11月29日(木) 最高気温16℃
《 脳は体の司令塔 》
先日、天王寺区民センターでお話しを聞いてきました。
団塊の世代という宿命を負っている私たち世代。
言われるたび肩身が狭い・・・・
2010年 生産人口世代が2.8人で1人の高齢者を支えていく時代となった。
2060年にはなんと! 1.3人で1人を支えなきゃならない。(かわいい孫たちが心配)
年寄りが元気でないといけないのよね~
『脳細胞がやせていく』これを少しでもくい止めなければならない。
1)がっかりしない
2)人に会いに行こう
3)あいさつは先にする。後からは負けよ!
4)おしゃれする
5)睡眠をとる
6)適度な運動をする
7)新しい事に挑戦する
8)歯医者に行く 歯の手入れ 80歳で20本の自分の歯を保つこと
9)かかとをつけて、かかとから歩く
10)足をあげて歩く
11)筋肉きたえる
12)腹八分目 大食はダメダメ (これがつらい!)
13)自立・自律
14)1000億個の脳細胞をもっているのだから活性化させてニューロンのつながりを増やすこと
15)ニューロンがおたがい繋ぎあって知恵になる
16)新生児はすでに140億個分の脳細胞をもって生まれ出る
17)夏目漱石でさえ脳細胞の30%しか使えてないそうです
18)脳を生き生きと活性化しましょう
19)笑うことが大切 たくさん笑いましょう。