《散歩・散策》のテーマに沿った記事が書けなくて、
看板に偽りありの状態で、申し訳ないやら、情けないやら・・・
自治会の仕事が終わるまで、《散歩・散策》はどうも無理みたいです。
忙しすぎて、目論みが違っています。
またまた、例にもれず、テーマが違いますがお付き合い願います。
「暮らし」のカテゴリーです。
10月最後のグリーンベルトの掃除が終わりました。
10月は桜の落ち葉が大量に出ますので、
猫の手も借りたい状態ですので、
当番以外なのですが、4回とも全部出席しました。
朝8時は雨が降っていたので、午後2時からに変更したのですが
皆様のご理解と協力のお陰で、いまやっと終了できました。
肩の荷が下りたそんな感じです。
倉庫の鍵とごみ袋を次の班の方に渡すまでが担当任務です。
でも、
次の班の方がわざわざ車で私の家まで取りに来てくださったのです。
皆様の力に支えられて、どうにか任務が続けられているのです。
感謝しないといけませんね~
桜の花も美しいけど、落ち葉の掃き集めをも含めて、
《桜》の美しさなのでしょう。