5月5日の菜で、やはりマイミクさんと遭遇しました。
まずかわむかいさんと、そしてももちちさんにも遭遇。
お陰様で3名並んで菜の限定に頂きましたw
お二人はつけ麺を頂いたようですが、つけ麺は塩分バランスがちょっと高かったそうです。
どうも菜のゲツシュクの場合、カミサンの時も然りでしたが、つけ麺は塩分バランス高めみたいです。
ですので私はこの日は必ずラーメンにしてますw
そうそうかわむかい . . . 本文を読む
もう~すっかり定番となった感のある「菜@本八幡」の月曜祝日の特別営業。
GO&GO=5月5日のこどもの日の菜日~今回はレギュラーで使用している本枯
れの鰹節以外に日高昆布、真昆布、煮干し、さんま節、するめいか 帆立小柱、干
し椎茸、干し海老だしを使った鶏がら塩スープでした。
菜の基本は、無化調、化学調味料を全く使用していないのが菜の魅力です。
ですので若干スープに弱弱しさがあるものの、子 . . . 本文を読む
それにしても昨日と言うか、今日の早朝の地震、大きかったですね。
さすがのカミサンも気がつきましたが、タッキーはぐっすりでした、大物ですw
でも私も2回地震があったのは気がつきませんでした。
ところで昨日は、午後6時55分ごろから、会社帰りに電車の中でワンセグ、そして自宅に帰って居間のテレビでTBS系列「余命1ヶ月の花嫁 特別編」を見ました。
はじめは「可哀想なドキュメンタリーは見ない! . . . 本文を読む