ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

ハナキンナイト二軒目は同じく船橋のこのラーメン屋さん~(速報)

2010-01-08 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
さてJR総武線で津田沼から下総中山で途中下車。 向かうは国道14号線沿いの「九州豚骨 どうたぬき」です。 やはりここでも基本の「らーめん」を注文。 豚の頭のみの豚骨スープは、ライトな口当たりで、でも深いコクがあり、余韻を楽しめます。 自家製の細麺も、相変わらずナイス! 大砲ラーメンも良いけど、どうたぬきも良いなあ~ . . . 本文を読む

ハナキンナイト一軒目は、船橋のこのラーメン屋さん(速報)

2010-01-08 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
船橋市前原の「らーめん房 やぶれかぶれ」です。 今年はレギュラーメニューも食べねば!との思いで、謎のラーメンの日ではない普通の金曜ナイトにGO!しました。 合わせやぶ(塩醤油ラーメン)に、この時期旬のジャンボワンタントッピングと、フレッシュな小松菜もチョイス。 やはりレギュラーメニューも、美味いですね! やぶれかぶれのご主人と奥様との会話も楽しかったです♪ *やぶれかぶれ紹介HPはこち . . . 本文を読む

さらば、ラーメンtonton(トントン)@市川 PART2(永久保存版)

2010-01-08 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
ママ曽根~大食いなカミサンにはもちろん、つけ麺の大盛り(2倍!)です。 しかしこれもペロッと食べてしまうカミサン、恐るべしw ツケダレは、豚骨の清湯と白濁のダブルスープ。これがまた美味かったんですよね。 やはりフレンチ出身だけありまして、朝倉さんの盛り付けもビューティフォ~ルでした。朝倉さんもこのブログ見てくれてるかな?!w ton丼、これも朝倉さんのプロデュース。パプリカ . . . 本文を読む

さらば、ラーメンtonton(トントン)@市川 PART1

2010-01-08 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
昨年の7月11日に彗星の如く、市川駅北口の裏通り、長年営業していた背脂ラーメンのお店(「左武」)の後にオープンした「ラーメンtonton」。 豚骨の清湯スープと、白濁スープを使い分け、無化調のラーメンが徐々に人気を博してきました。 私も応援しておりましたが、元調理師学校の3名の同期が開いたお店。 3名の内の2名のご家庭のご事情で、やむを得ず閉店へ。 せっかくいろんなラーメンの本にも紹介 . . . 本文を読む

【1月連休中の臨休&営業時間変更】ラーメン新天地@本八幡

2010-01-08 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
本八幡のラーメン新天地ですが、今度の3連休(1月9、10、11日)について臨時休業と営業時間の変更があるそうです。  9日(土) 臨時休業 10日(日) 通常営業 11日(月祝)夜の部のみ営業(ランチタイムはお休み) また上記の3連休中は、中山競馬場で「魂麺」がラーメンイベントに出店するそうです。成田の「麺屋青山」も出店するそうなので、これも興味ありますねえ~ 注)本八幡の魂麺本店は、通 . . . 本文を読む