ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【つけ麺目黒屋@鎌ヶ谷市馬込沢】大勝軒の孫弟子店主が手がける、冷やし中華に「父の味」を感じた☆

2016-06-14 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
【つけ麺目黒屋@馬込沢】「大勝軒の孫弟子店主が手がける 超多加水自家製麺の冷やし中華に父の味を感じた」 本日ご紹介する千葉県のラーメンは、今年創業10周年、「千葉ラーメン2006年組」=松戸の「中華蕎麦とみ田」、船橋の「拉麺阿修羅」、茂原の「三軒屋グループ」と並ぶ、東葛エリアを代表する名店、千葉県鎌ヶ谷市の「つけ麺目黒屋」です。 つけ麺目黒屋の店主目黒さんは、永福町と東池袋の大勝軒出身の小林店 . . . 本文を読む

【大ちゃんらーめん】千葉第4のご当地ラーメン「君津豚骨」の新たな行列店「大ちゃんらーめん」とは?

2016-06-14 | 市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津
【千葉のご当地ラーメン、「君津豚骨」のニューウエーブ、大ちゃんらーめん】 火曜日の朝、おはようございます。 今朝ご紹介する千葉県のラーメンは、昨日ご紹介した「君津豚骨」のニューウエーブ。 1995年12月創業した、君津の「大ちゃんラーメン」です。創業して21年を数えますが、君津の大人気行列店です。いつもお店の前は行列。 このお店は元々洋食やチェーン店のラーメン屋さんで働いていた瀬川文明さん . . . 本文を読む

6月13日(月)のつぶやき

2016-06-14 | ラーメンレポ(千葉県内)
【支那そばや 30周年企画】14年前に食べた感動の味を当時の店長が忠実に復刻した八戸麺道大陸のラーメン goo.gl/WHbEq9 — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年6月13日 - 21:48 . . . 本文を読む