毎度、ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)


▼ワタミ宅食【まごころおかず】5月24日のお弁当。

▲鶏の唐揚げチリソース 大根とこんにゃくのゆず味噌がけ(ゆず味噌小袋付)
ほうれん草と白菜の黒ゴマ和え 春雨の酢の物 ピーマンときのこの煮浸し 漬物
熱量381カロリー タンパク質14.2g 脂質19.4g
炭水化物35.6g 食塩相当量3.6g カリウム600㎎
カルシウム128㎎

▼で、変わりばえのしない、本日のアスカモーニング。

▲皮付きのまま食べられる グリムゾンブドウ 甘くておいしかったです。
本日も読んでいただいて
2017年5月24日アスカで~す


にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ


▼ワタミ宅食【まごころおかず】5月24日のお弁当。

▲鶏の唐揚げチリソース 大根とこんにゃくのゆず味噌がけ(ゆず味噌小袋付)
ほうれん草と白菜の黒ゴマ和え 春雨の酢の物 ピーマンときのこの煮浸し 漬物
熱量381カロリー タンパク質14.2g 脂質19.4g
炭水化物35.6g 食塩相当量3.6g カリウム600㎎
カルシウム128㎎

▼で、変わりばえのしない、本日のアスカモーニング。

▲皮付きのまま食べられる グリムゾンブドウ 甘くておいしかったです。
本日も読んでいただいて



にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ