最新の画像[もっと見る]
-
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編) 4週間前
-
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編) 4週間前
-
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編) 4週間前
-
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編) 4週間前
-
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編) 4週間前
-
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編) 4週間前
-
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編) 4週間前
-
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編) 4週間前
-
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編) 4週間前
-
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編) 4週間前
冬季通行止めになるまで、なるべく通いたいのに…
滋賀県側のコースを攻略したいぃ…
週末はバイクに乗らないと暇でストレスが溜まります orz
RS125って、めぇたんいけるけど。
外車は、何かと大変
でもまぁ~50のでも観ましたけど面白そうなのですよね~それで調子乗ったら中期免停?
だったら125行きます~
それでわ~
アプリリアRS125良さ気なバイクですよw
110kgの車体に34馬力のエンジン…最高速は170km/h以上のようです。
小型2輪の枠を超えていますね。まんまレーサーですよ。
125cc以下は原付2種になるので維持費が安くて魅力的です。
車検は無く保険も税金も原付と同じで格安です。
難点は高速に乗れない事だけですしね。RS125欲しいですねぇ
迷惑行為、暴走行為、違法行為、危険行為・・・・。
しかもそれを逐一ブログ報告。
痛いおやじやね、Vちゃん。