CBRで風になる~♪

趣味のバイクやPCの事を主体に書いて行きます♪
月に1度以上ブログの更新を目指しています!

PCに触れて30年その5

2010年06月26日 | レトロパソコン

3週連続で週末は雨…バイクに乗れなくてストレス溜まりまくりです
週末は暇なので3ヶ月ぶりに昔のPC 事情を振り返ってみたいと思います。
PCヲタなので意味不明な言葉を連発する かも知れませんがご容赦ください。

今から丁度15年前…初めてNECのPCを捨てDOS/V機(AT互換機)に手を出しました。
Windows95 発売間際に、これからはWindowsの時代だ と思い安価なDOS/V機を探したのですが
高性能なCPU Pentium90/100MHz はCPU単体で10万円以上と高額な上、品薄 で…
DOS/V機でもデスクトップ機は40万円以上 が当たり前の高値の花でした。

メーカー製のPCは絶望的だったので安価なショップブランドのBTOマシンを探しました。
友人と名古屋の大須を歩き回っていると…PCの形 をした帽子を被っているショップの店員さんが
チラシをくれたので何気なく見て みると…Pentium90MHzのデスクトップ機が30万円と書いてあり
余りの安さに釣られて、その店に行ってみる事に…小汚い ビルの狭い階段を昇っていくと
即納品の Pentiuum90MHzモデルが30万円で置いてあった ので即買いしました。

そのショップ名は「マハポーシャ」…後で知ったのですがオウム真理教の直営店でした。
PCが安かった理由は多分、店員が全員信者 で人件費が掛らなかったからだと思います。
PCを購入した3ヶ月後に地下鉄サリン事件 を起こし…数ヵ月後にそのショップは無くなりました。
でも店員は意外と普通 で他のショップの店員より知識に富み色々相談に乗って貰えました。

ただ間合いが悪かったので何だか、お布施をしたみたいで後味は悪かったです。
そのPC は3年間、多少手を加えましたが特に不具合はなく動作し役割を果たし…
最後は有償で友人に引き取られて 行きました。物としては良い品物だったと思います。
スペックは控えてないので、うる覚え ですが当時は最新鋭のPCであった事は間違いないです。

MB  :ASUS製 (型番は失念)
CPU :Pentium 90MHz
MEM :32MB(8MB 72pin simm x 4枚)
VGA :S3(型番は失念)
HDD :4096MB (EIDE接続)
DVD :CD-ROM (EIDE接続)
サウンド:Sound Blaster16
ケース :ミドルタワーAT規格(ATX規格の前身)

当時は32MBものメモリー何に使うのだろうと思っていたのですが(笑)…今は12GBですからねぇ
高速 な機器を接続する PCI の規格も、この頃から本格的に適用されるようになり…
このマザーは PCI と ISA(AT互換)バスを搭載しており、その時代の最先端 を行っていました。

後、標準でキーボード用AT端子、パラレルとシリアルポート(2個)が搭載されていましたが…
その他の機能は何もありません でした。
HDDを接続する EIDEコネクタも無く ISAバスに接続する拡張カード で提供されており
まだ PS/2 の規格が無かった のでマウスはシリアルポートにつないで使っていました。
今から見ると化石ですねぇ。シリアルポートにつなぐマウスなんて今、売っていませんよね
昨今のPC は PS/2 端子さえ無くなり USB 端子に変わりつつありますから…

それに加えこのPCのCPU(Pentium90MHz)はバグありの初期ロットでした。
特定の乗算で計算間違い をするという珍品でした。EXCEL で不具合を確認したので…
リコールで intel に送り返し正常動作品と交換して貰いました。この事件 は結構有名です。

今思えば、バグありのCPUをコレクションとして取っておいた方が良かったかも…
その時はPentiumは高価だったため新品に交換して貰う事しか考えていませんでした
セラミック でできたCPU…今となっては希少ですよね。勿体なかったなぁ

その後 Windows95 が深夜発売され、そのお祭り騒ぎに友人と一緒に大須まで駆けつけました。
多くの人が集まり凄いイベント になっていました。当然その場で Windows95 をゲットし…
スタートボタンのネクタイピンや Windows95 のプリントされたジュース缶 などを貰いました。
それらは無くしてしまいましたが 今となっては良い思い出です。

その後、ソフトと共にハードが劇的に飛躍していったため自分もPCの自作に目覚め…
PCは規格を十分に把握し自分でパーツを交換して行くものと思うようになりました

と今回のお話はここまでにして次回以降に取って置きたいと思います。

<追記>
 ここは趣味のブログです。誤解を招くため暗い過去の記事などを整理し非公開にしました。 
 それは心無い私自信を比喩するようなコメントが書き込まれるようになったためです。
 今後そのようなコメントが書き込まれた場合、見つけ次第即削除しますので、ご了承ください。
コメント (19)    この記事についてブログを書く
« iOS4 | トップ | メモリの有効活用 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんううんちょう)
2010-06-27 03:09:11
エセウツ散財バイク乗りのV君はじめまして。
ママからの子供手当が十分活用できているようで羨ましいです。
バイク乗りまわす元気があるのに障害者っておかしいと思いません?
そんなに元気なら家族養うの頑張れよ。
返信する
頑張ってるよ (V君)
2010-06-27 14:28:51
書き込みが誰か分からない状態で人を中傷する
卑怯者のこんううんちょうさん、初めまして。

エセウツ散財バイク乗りと書かれていますが…
大型バイクに乗れる精神疾患の人達は全てエセウツなのですか?
本来こういう挑発されるようなコメは消すのですがあえて反論します。

この記事の内容は15年前…SEとして現役でバリバリ働いていた頃のお話です。
それに私は今もフルタイムでは無いですが働いています。
また働く時間を徐々に増やしつつあるリハビリj状態です。

それにバイク乗り≠障害者の考えも一概に正しいとはいえません。
私の行くお山には精神疾患を抱えているバイク乗りは他にも数人います。
その人達を全員、敵に回す発言だと思って下さい。

只今、就職活動中で履歴書送りまくりです。
入院中で休んでいた期間があるのと年齢が問題で書類審査で落とされていますが
今一件良い案件があり今度面接して貰えるかもしれません。自分なりに頑張っています。

こんなところで挑発するコメを書くくらいなら2chの巣へ戻ってください。
そこには貴方が中傷できる沢山のメンヘラさん達がいますから…
返信する
こんううんちょうさんへ (ツナマヨ)
2010-06-27 16:21:18
こんううんちょうさんへ

自分も大型乗ってます。
今は無職です。
医者に就労を止められているからです。
自分自身も体力が無く無理に働いたとしても回りに迷惑をかけるだけだと思いなかなか働くきっかけを作れずにいます。
ですが病院の先生はバイクに乗れることは良い傾向だよと仰ってくれます。
バイクに乗ると言うことは少しでも家から出る事になり、また人と交流することもできて社会復帰につながるからです。
家族をしっかりと養うためにも病気の改善、克服は必要ではないでしょうか?
そのための手段として趣味と言うものが生かされるなら自分はそれを無駄使いとは考えずある種の治療費だと思うようにしています。
健常者の方から見ると理解不能な事を言っているかもしれませんが、精神障害者はみんなそれなりに苦労しています。
社会に復帰しようと頑張っている人も多いのです。
それに対してこのようなところで誹謗中傷するのはどうかと思いますが?
もう一度ネチケットを勉強してからインターネットを楽しまれた方が良いのでわ?
返信する
こううんちょうさんへ (のりあき)
2010-06-27 18:53:32
 私はV君さんやツナマヨさんと同じような病気で苦しんでいる妻がいます。そして大型バイク乗りです。

ちょっと頭にきたのであえて言います。

 人を非難するなら、もう少し勉強してからにしようね。
 書き込みの時間からすると、自分も仕事してないんじゃないの?

 V君さんは大事な仲間です。その仲間を卑怯な手段で攻撃するなら許さんぞ!!

 ※V君さん、少し過激なコメですので読んだ後で削除してもらっても結構です。
返信する
大事な友だち (ちゃれ)
2010-06-27 20:11:34
V君、世の中いろんな奴がいます。

全然知らないのにちょっと覗いただけですぐ中傷にはしる奴・・・嫌な気分になったでしょうね。

でも、V君の事を良く知ってる人もたくさんいます。
今までどうり、これからもがんばってくださいね。

梅雨が明けたらまた一緒に走りまくりましょう(笑)

返信する
Unknown (こんううんちょ)
2010-06-27 21:00:57
手帳維持するために通院してんじゃないの?
ママからの子供手当があるんなら別にいらないじゃん。
障害者枠の就職で精神なんて無理無理。
逆の立場になってみ、精神でいつ辞めるかわからん奴雇うか?
現状が一番なんでしょ。
返信する
お互い無理せず頑張りましょう (V君)
2010-06-28 06:31:24
ツナマヨさん
自分達は動ける時は普通の健常者以上に動く事が出来…
動けない時は全く動けませんからねぇ
こんな荒しのコメントは気にせず寛解に向けて地道な努力をして行きましょう。
フォローありがとうございます。
返信する
ありがとうございます (V君)
2010-06-28 06:34:30
のりあきさん
確かにこんううんちょさんは精神疾患の事は何も分かっていないようですね。
自ら恥をかく恥ずかしい書き込みだと思います。
のりあきさんから大事な仲間だと言って貰い嬉しかったです。
全然過激なコメでは無いので、そのままにさせて頂きます。
返信する
嬉しいです (V君)
2010-06-28 06:37:36
ちゃれさん
大事な友達と言って貰い嬉しかったです。
このくらいの事でへこたれていたのではいけませんね。
心を強くして行く試練だと思い頑張ります。
梅雨が明け、また一緒に走れるようになるのを楽しみに待っています。
返信する
次回は通報します (V君)
2010-06-28 06:55:56
こんううんちょさん
最初に書いたコメントと今回のコメント矛盾していて論理的に破綻していますよ。
私の恵まれた環境が羨ましかったのですね。涙を拭いてください。

病院へ通っている理由は現状をカウンセラーにお話ししアドバイスを貰い
先生から適切な投薬を受けるために通院しています。
まだ薬を飲まないと自律神経を正常に保てず心身に色々な症状が現れ
酷い不眠に陥るからです。
貴方が私に処方されている睡眠導入剤を飲んだら2・3日起きれませんよ。
それでもエセウツですか?もう恥をかくようなコメントは止めた方が身のためです。

今後もこのブログに粘着し他の方が不愉快になるような中傷を書き込まれた場合
コメントを即削除しGooブログの事務局に通報します。
Gooブログには悪質なコメントに対して通報するシステムがあるので
これは脅しでは無く警告です。
返信する

コメントを投稿

レトロパソコン」カテゴリの最新記事