ゴールデンウィークも今日が最終日ですね。
私はずっと仕事をしていましたが (〃゜д゜;A アセアセ…
今日は仕事が遅番なので、先月ヤクオフで落札した PC-9821Ap2(以下Ap2) のお話をしていきます。
以前 PC-9821Ap(以下Ap)も同じくヤクオフで購入したのですが以下の理由で不満が溜まってきました。
1.メモリは14.6GBまでしか認識しない
2.HDDは540MB以上だと起動しない
3.FDDおよびHDDがヘタってきている。最近 特にHDDの挙動が怪しい
4.V30/8MHz 相当のLOWモードがあるものの、古いゲーム Ys や YsII の画面がバグる
5.整備品ではないので、いつ壊れるか分からない
2.HDDは540MB以上だと起動しない
3.FDDおよびHDDがヘタってきている。最近 特にHDDの挙動が怪しい
4.V30/8MHz 相当のLOWモードがあるものの、古いゲーム Ys や YsII の画面がバグる
5.整備品ではないので、いつ壊れるか分からない
1と2は DOS のゲームで使う分には問題ないのですが、問題は3~5です。
4に関してはネットをググったところ、どうも PC-9801初期のゲームは i486(CPU)では正常に動作しない場合があるようで PODP を装着すれば正常に動作するとの事でした。
そこで昨年 PODP(Pentium 83MHz ODP)をヤクオフで購入したのですが … ソケットの形状が違い装着することができませんでした。Ap に搭載されているCPU i486DX は Socket2 で PODP は Socket3 …ピンの電気信号に互換性はあるようですが Socket3 は電源強化のため外周に1列余分にピンがあり Socket3 のCPUは Socket2 のソケットには物理的に刺さりません。その逆(Socket2 のCPUを Socket3 のソケットに搭載)は可能のようです。
PODP の外周のピンを切ってしまい強引に搭載するか下駄はかせれば動くようですが…
ヤクオフでも下駄を見つける事ができず、PODP のピンを切ってしまい搭載した結果動かないといった状況になるのは最悪です。
また、持っている Ap はコンデンサーなどの部品が交換されていないので、コンデンサーの液漏れなどで、いつ壊れてもおかしくありません。
自分でコンデンサーを交換するのは座敷が高く、本体を壊してしまいそうなので、Apの後継である整備済みの Ap2 を探していたところ、ヤクオフで良さそうなものが出てきたのでポチりました。置き場所があまりないので、プリンターの下敷きになっています(汗)
この Ap2 は状態も良く(黄ばみが少ない)、FDD もメンテされており、HDDの代わりに 540MB の Flash Memory に交換されていたため、3と5の問題も同時に解決されるので即決めでした。
届いた Ap2 のCPUを PODP に交換して MS-DOS5.0A と MS-DOS6.2 をインストールし無事に動作することを確認しました。PODP のピンを切らなくて本当に良かったです。
そして LOW モードでゲームの動作確認を…
問題なく動作しました。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
続いて PDOP の本領を発揮するゲームの一つ、英雄伝説IIIをインストールし、これも問題なく動作することを確認しました。
いやー良かった良かった。
さらにメモリを搭載し、Windows95 or 98 をインストールする手もあるのですが…
PC-9801シリーズのゲームが動けば満足なので、当面その予定はありません。押し出された Ap については Ap2 の部品取りとして余生を暮らして貰う事にしたいと思います。
これで後、欲しいレトロPCは MSX2 と MZ-2500 かなぁ 後、PC-8801FAも…
今回の件で金欠になったので、暫くは自重しないといけませんね。もうすぐ、バイクの税金もやってくる時期ですし…
レトロPCのゲームはエミュレーターを使えば動かせるのですが…
実機で動かす方がFDDの動作音や機械音(FM音源も含む)などが楽しめ、昔過ごした時間に浸れます。
まぁそれだけおっさんになったってことですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます