さっちゃん 空を飛ぶ

認知症で要介護5の妻との楽しい日常を 日記に書き留めたいと思います

2月から木曜日もデイサービスに通うことになりました

2021-01-25 23:58:44 | デイサービスや介護
今日の正午過ぎ、ケアマネージャーさんから電話が入りました。
土曜日に僕からお願いしていた、デイサービスを週3日にする件でした。
さっちゃんが今通所しているデイサービスの木曜日に空きがあるので、「週3日にすることが可能です」とのことでした。

「今週の木曜日からにしますか?」とケアマネさんに言われましたが、望んでいたこととは言え、急に言われると戸惑うものですね。
ちょっと返事に躊躇したのち、「切りよく2月からということでお願いします」と答えました。
という訳で、来週からさっちゃんはデイサービスに週3日間通うことになりました。

コロナ禍で緊急事態宣言も発令されているこんな時期に、さっちゃんの外出を増やすことに一抹の不安もあります。
でも、Stay With Community という観点から考えれば、さっちゃんにとっての Community が増えたわけではありません。
もちろん、スタッフさんに少しの顔ぶれの違いはあるのかもしれません。
通所者の方々の顔ぶれも変化しているでしょう。
ただ、通所者は共通点の多い方々ですし、新型コロナウイルスに対する対応もしっかりされているでしょう。
諸々考慮しても、まあ同じ Community と考えていいのではないでしょうか。


今日は3時ころから散歩に出かけました。
昨日は一日中雨が降り続いて、寒かったですから、家から一歩も出ませんでした。
今日の散歩は3時からですし、とっても暖かくて、風もありませんでした。
この時間帯の多摩川土手は歩いている人は夕方よりは少ないのですが、自転車が多かったですね。
コンビニへの寄り道も含めて、いつもの倍くらい1時間15分の散歩でした。


今日の夕食ですが、ご飯は冷凍したのがありますし、お味噌汁は昨日作ったのが残っています。
ですから、おかずを一品作りました。

タマネギ1個を薄切りにして、フライパンにオリーブオイルとクミンシードを入れて弱火でかけておき
ます。
クミンがチリチリし始めたらタマネギを入れて、時間をかけて狐色(途中でターメリックを入れるので黄色くなりますが)になるまで炒めます。
タマネギ炒めの後半にはチューブに入ったニンニクとショウガを加えました。
チューブ容器にあとわずか残っていたので、よく見ると、チューブは二重になってるんですね。
ハサミで外側の容器を切ると、内側の薄い容器に残っていたのを全部使い切ることが出来ました。
さらにターメリック、クローブ、コリアンダー、カルダモンをパウダーで加えます。
その後、中火にして炒めました。

ひと口サイズのさらに半分に細かく切った鶏のモモ肉を加えて炒めます。
(さっちゃんのひと口サイズに合わせたんです)
同時に粗挽きの黒胡椒と塩はほんの少し加えました。
鶏肉に火が通り始めたころ、冷蔵庫の野菜室に残っていたセロリを加えます。
さらに、ジャガイモ(メイクイーン)1個も加えました。

鶏肉にほぼ火が通ったら、トマト缶を半分入れました。
トマトは煮崩すのでホールを使っています。
蓋をして、ジャガイモが軟らかくなるまで煮ます。
出来上がりかけたころに、ガラムマサラを入れました。
これには唐辛子も入っているので、辛いのが苦手になって来たさっちゃんには辛過ぎるかもしれません。
ですから、チャツネも加えて、甘辛くしました。
そして最後は、蓋を取って汁気を飛ばしました。

スパイスを使った料理は時々作るんですが、今日も有り物で適当に作ってみました。
さっちゃんはもちろん量は食べませんが、パクパクと美味しそうに食べてくれていましたね。
自己採点でも、まずまず美味しく出来たと思います。
本来なら、最初のクミンと一緒に唐辛子も1本は入れて、鶏肉もセロリもジャガイモももっとゴロゴロさせて食べたいですね。

さっちゃんはお味噌汁をお椀に4分の1ほど、上記の鶏肉料理は小鉢に半分ほど、玉子じゃぶじゃぶの玉子かけご飯は半分、
パックに入った一人分のポテトサラダは半分(残りの半分は僕の)を食べました。
相変わらず小食です。

夕食後、さっちゃんはなかなか眠ってくれませんでしたから、最終手段として、僕も横に入ることにしました。
寝るつもりはなかったんですが、寝てしまって、目が覚めたら11時。
それから食器を洗ったり、残ったおかずを冷凍したりして、このブログを書いています。
今日も穏やかな一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする