京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

「京都ものがたり」

2016-11-23 21:47:46 | ちょっと立ち話
お茶うけに京都土産の落雁を開けました。

        
        「UCHU wagasi」という落雁のお店、今の和菓子を作っていくことが目標。それが
        100年後、新しい文化になるというコンセプトなんだそうです。
        これは「京都ものがたり」という京都の風景をデザインしたもので、清水寺、平安神宮、
        京都タワー、大文字山、鴨川、そして白いのは吹き出しで、京都ものがたりと文字が浮き
        出ています。絵巻のようなかわいいパッケージも売り!

              
              「アニマル」
              和三盆をベースにココアとバニラのフレーバーを加えたもの。
              シロクマ、ゾウ、ハリネズミ、カバ、ウマ、ヒツジ。ヒツジが
              白でよかったのにネ、ウマをココアにして…

              どっちも、カリッ、サワサワ~と融けて美味しい。でも和三盆って、
              たくさん食べられないんですよね。喉に残るような…私だけ?
              確かにお抹茶に合うと思う。

        
        今日は寒い!昨日は暑かったのに はがきを一枚書きました。急いで
        ポストに出しに行きました。散歩は無し!でもきれいなきれいなさざんかに会えました。

        
        薄絹をひらひらと重ねたような優雅な花びら。

        
        濃いピンクから白へ、グラデーションが優しくかわいい。枝一杯に花を付けて豪華!
        風は冷たかったけど、あったかい気分になりました。

        今夜遅く、東京は雪になるかもしれないと、テレビが報じています

     
              

最新の画像もっと見る

コメントを投稿