涼風と共に秋気色が目に付くこの頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/8fd8a9dd286f0c7af459ac163cfa0e8e.jpg)
いち早く秋の訪れを知られてくれた萩、もうそろそろお別れですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/7db834ac6f2eb73a2c4fa1388c48d156.jpg)
メハジキ:シソ科
広い庭持ち友人宅で見つけてびっくり。植物園でしか
見たことがなかったから。
「土針(つちはり)」という名で万葉集にも詠われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/c2dd17f6c1344f141386eaebc6d1a129.jpg)
ご近所の塀なし庭に秋を招き入れているススキ。あまり手を入れてないように
見えますが
これ、ヤバネススキ。黄色いヤバネの模様が少し入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/69e57a852acb34b03686b1527fde2ac5.jpg)
秋の実りのお福分けがやってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/1792c2597897c32972eb35e7a1afc687.jpg)
品種名は忘れたけれど、とっても甘くておいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
秋は目でも舌でもしみじみ堪能、秋っていいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/8fd8a9dd286f0c7af459ac163cfa0e8e.jpg)
いち早く秋の訪れを知られてくれた萩、もうそろそろお別れですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/7db834ac6f2eb73a2c4fa1388c48d156.jpg)
メハジキ:シソ科
広い庭持ち友人宅で見つけてびっくり。植物園でしか
見たことがなかったから。
「土針(つちはり)」という名で万葉集にも詠われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/c2dd17f6c1344f141386eaebc6d1a129.jpg)
ご近所の塀なし庭に秋を招き入れているススキ。あまり手を入れてないように
見えますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/69e57a852acb34b03686b1527fde2ac5.jpg)
秋の実りのお福分けがやってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/1792c2597897c32972eb35e7a1afc687.jpg)
品種名は忘れたけれど、とっても甘くておいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
秋は目でも舌でもしみじみ堪能、秋っていいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)