選考会ですが、やはり残念な結果となりました。
前記事を書いた時には勘違いしていたのですが、地元市だけでなく、隣の隣の市まで含めた、県南地区の代表選出選考会だったとのこと。また、代表は、ペアではなく個人で選出されたようで、娘の中学からは、娘といつもペアを組んでいる子が選出されたとのこと。あとは、市内第一の強豪校の選手や、隣の市の選手など、公式戦でいつも上位に並ぶ選手が並びました。
悔しかったのでしょう。「残念だったね」と、おやつのドーナツとジュースを出すと、涙をぽろぽろと流し始めました。泣きながらドーナツを頬張る姿が、愛おしかったです。
ところで、その後、娘自身から報告を受けたのですが、選考試合中に右耳にボールの直撃を受け、今、耳が聞こえないとのこと。地元には日曜日に見てもらえる耳鼻科はありません。念のため、かかり付けの耳鼻科や休日当番医(内科医だけど)、耳鼻科のある救急病院2つに電話して相談しましたが、かかり付け医と当番医は電話すらつながらず、病院の方は耳鼻科医が不在で診察不可とのこと。田舎は、こんなときに本当に不便です。
ネットで少し調べてみましたが、鼓膜が破れたとしても、ほとんどが自然再生するし、耳鼻科受診の上、必要なら手術することになるとのこと。いずれにしても、至急に受診しないと予後に関わるということはなさそうです。
幸いに痛みはないとのことなので、娘には一晩我慢するように言い、明日、かかり付け医を受診することとしました。
ところで、こんな事故があったのに、顧問からは何も連絡がありませんでした。その場にいたにも関わらず、です。「先生から連絡なかった?」と怪訝そうに聞く娘に「無かった」と答えつつ、家の固定電話と携帯電話、両方の電話機の着信履歴を確認しましたが、やはり着信はありません。
病院に電話を掛けた後、顧問にも電話をして、こういう時はすぐに一報いただけるように、お願いしました。
明日の診察の結果がどうであろうと、何かの会議の際に、事故発生時の学校の体制を確認しようと思います。部活中の事故それ自体には文句を言うつもりなどありませんが、今日の顧問の対応には、大いに改善してもらう必要があります。自分の娘のことですから、なおのこと、親として何もしない訳にはいきません。
前記事を書いた時には勘違いしていたのですが、地元市だけでなく、隣の隣の市まで含めた、県南地区の代表選出選考会だったとのこと。また、代表は、ペアではなく個人で選出されたようで、娘の中学からは、娘といつもペアを組んでいる子が選出されたとのこと。あとは、市内第一の強豪校の選手や、隣の市の選手など、公式戦でいつも上位に並ぶ選手が並びました。
悔しかったのでしょう。「残念だったね」と、おやつのドーナツとジュースを出すと、涙をぽろぽろと流し始めました。泣きながらドーナツを頬張る姿が、愛おしかったです。
ところで、その後、娘自身から報告を受けたのですが、選考試合中に右耳にボールの直撃を受け、今、耳が聞こえないとのこと。地元には日曜日に見てもらえる耳鼻科はありません。念のため、かかり付けの耳鼻科や休日当番医(内科医だけど)、耳鼻科のある救急病院2つに電話して相談しましたが、かかり付け医と当番医は電話すらつながらず、病院の方は耳鼻科医が不在で診察不可とのこと。田舎は、こんなときに本当に不便です。
ネットで少し調べてみましたが、鼓膜が破れたとしても、ほとんどが自然再生するし、耳鼻科受診の上、必要なら手術することになるとのこと。いずれにしても、至急に受診しないと予後に関わるということはなさそうです。
幸いに痛みはないとのことなので、娘には一晩我慢するように言い、明日、かかり付け医を受診することとしました。
ところで、こんな事故があったのに、顧問からは何も連絡がありませんでした。その場にいたにも関わらず、です。「先生から連絡なかった?」と怪訝そうに聞く娘に「無かった」と答えつつ、家の固定電話と携帯電話、両方の電話機の着信履歴を確認しましたが、やはり着信はありません。
病院に電話を掛けた後、顧問にも電話をして、こういう時はすぐに一報いただけるように、お願いしました。
明日の診察の結果がどうであろうと、何かの会議の際に、事故発生時の学校の体制を確認しようと思います。部活中の事故それ自体には文句を言うつもりなどありませんが、今日の顧問の対応には、大いに改善してもらう必要があります。自分の娘のことですから、なおのこと、親として何もしない訳にはいきません。