新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

今日の結果と心配事

2016-12-11 19:41:27 | 子育て
 選考会ですが、やはり残念な結果となりました。

 前記事を書いた時には勘違いしていたのですが、地元市だけでなく、隣の隣の市まで含めた、県南地区の代表選出選考会だったとのこと。また、代表は、ペアではなく個人で選出されたようで、娘の中学からは、娘といつもペアを組んでいる子が選出されたとのこと。あとは、市内第一の強豪校の選手や、隣の市の選手など、公式戦でいつも上位に並ぶ選手が並びました。

 悔しかったのでしょう。「残念だったね」と、おやつのドーナツとジュースを出すと、涙をぽろぽろと流し始めました。泣きながらドーナツを頬張る姿が、愛おしかったです。

 ところで、その後、娘自身から報告を受けたのですが、選考試合中に右耳にボールの直撃を受け、今、耳が聞こえないとのこと。地元には日曜日に見てもらえる耳鼻科はありません。念のため、かかり付けの耳鼻科や休日当番医(内科医だけど)、耳鼻科のある救急病院2つに電話して相談しましたが、かかり付け医と当番医は電話すらつながらず、病院の方は耳鼻科医が不在で診察不可とのこと。田舎は、こんなときに本当に不便です。

 ネットで少し調べてみましたが、鼓膜が破れたとしても、ほとんどが自然再生するし、耳鼻科受診の上、必要なら手術することになるとのこと。いずれにしても、至急に受診しないと予後に関わるということはなさそうです。

 幸いに痛みはないとのことなので、娘には一晩我慢するように言い、明日、かかり付け医を受診することとしました。

 ところで、こんな事故があったのに、顧問からは何も連絡がありませんでした。その場にいたにも関わらず、です。「先生から連絡なかった?」と怪訝そうに聞く娘に「無かった」と答えつつ、家の固定電話と携帯電話、両方の電話機の着信履歴を確認しましたが、やはり着信はありません。

 病院に電話を掛けた後、顧問にも電話をして、こういう時はすぐに一報いただけるように、お願いしました。

 明日の診察の結果がどうであろうと、何かの会議の際に、事故発生時の学校の体制を確認しようと思います。部活中の事故それ自体には文句を言うつもりなどありませんが、今日の顧問の対応には、大いに改善してもらう必要があります。自分の娘のことですから、なおのこと、親として何もしない訳にはいきません。



この週末

2016-12-11 08:02:52 | 子育て
 昨日は、妻と一緒にクリニックに行き、主治医との面談がありました。

 二人で診察室に入り、妻の最近の様子を話したり、「ちょっと遠いから参加は難しいだろうけど」と、大分市内で活動している発達障害のサポート団体のHPを印刷したものをいただいたりとか。

 やがて、妻は血液検査や身体測定のために席を外し、待っている間に僕と主治医で少し話をしました。

 僕からは、本人が思っている以上に、家事をこなしている話。

 睡眠が不規則で、早朝覚醒がある一方で、昼間に寝ている話。

 娘との関係。これは、良好だけど、距離がうまくつかめていなくて戸惑っている風に見えると申し上げました。

 先生からは、まず、妻には家族以外の人とつながる場所が必要という話。これについては、僕からは今までの経過や今の体調の不安定さもあるし、なかなか難しいと思うと、正直に申し上げました。地元には、発達障害専門の支援団体もありませんし、過去、何度も趣味のサークルに参加しようとして挫折したり、地元の社協からヘルパーを派遣してもらった際には、家事の助けになるより妻のストレスの元になる場面が多かったという苦い記憶もあります。

 あと、副作用の心配もあるので、薬を少しずつ減らしていきたいという話。これは、ぜひお願いしますと頭を下げました。

 二人一緒の時間も合わせて、1時間ほど話をしたでしょうか。今後も、時折こうやって話をしていきたいということで、面談を終えました。

 さて、今日は日曜日ですが、娘は、この前、延岡に行ったメンバー3人と一緒に、隣町の中学校で行われる、地元代表選手の選考会に行っています。お陰で、こちらは5時半起きです(^^;)。

 ただ、送迎については、県道をまっすぐ進んで自転車で20分程度の道のりなので、子どもたちだけで行きました。

 代表選手に選ばれると、これから年度末にかけて、いくつかの定められた大会に参加することになります。

 親はその分大変になりますが、色々悩んだり、しんどい思いをしながらも一生懸命やってきた姿を見ていますから、ぜひ選ばれてほしいのが、親としての正直な思いです。

 本日のお弁当。



 鶏肉のサワー煮、エノキベーコン、こふきいも、トマト。果物はリンゴ。ご飯はいつもの。

 ちょうど今頃は、アップをしている最中でしょうか…。

 市内から強豪ペアが集まりますから、結果は期待せずに待つことにいたしましょう。

 二度寝しようかな。ふぁ~眠い( *´艸`)。