新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

今度は自分が耳鼻科に

2016-12-17 23:57:16 | 日記
 実は子供の頃アレルギー性鼻炎と言われ、幼稚園から小学校の間は、毎日のように耳鼻科に通っていました。

 でも、何のアレルギーかは知りません。親は医者に聞いたのかもしれませんが、僕自身は知らない。

 まあ、鼻が詰まってるだけで、さしたる支障もないものですから、中学に入る頃からは忙しくなったこともあって耳鼻科通いもやめてしまい、以後、30年以上の間、治療せずに放置してきました。

 でも、先月くらいから何故か急に症状が悪化し、仕事中などに鼻が出て困るようになってきたので、いつもは娘を連れて行く耳鼻科を、今日、思い切って受診しました。

 レントゲンは異常なく、膿がたまってるということはなかったものの、簡易検査の結果、やっぱり何らかのアレルギーがあるとのことで、採血して本格的な検査をすることに。結果は2週間後に聞きに来てくださいとのこと。とりあえず、鼻に薬とネブライザーを吸入し、飲み薬と点鼻薬をもらって終わりとなりました。

 受診後は一日中、鼻の通りがよくて、丸一日を鼻呼吸で過ごしました。48年間生きてきて、そんなことは初めてです。小学生の時は、受診しても耳鼻科から家に帰りつく頃には、もう、鼻が詰まっていましたから。

 医療の進歩を感じましたし、何より、鼻呼吸って本当に楽なんですね。知りませんでした(*^_^*)。

 これからは、きちんと治療することにします。



忘年会

2016-12-17 08:04:14 | 日記
 昨日は、事務所全体の忘年会でした。

 職場近くのホテルで40名ほど参加。来週から産休に入る、うちの係の女性の送別会も兼ねての会でした。

 くじ引きで引いた席が、所長の隣 Σ(・ω・ノ)ノ!。でも、普段、仕事の用件以外であまり話すことない所長との会話は、思った以上に楽しかった。部下の間では少々ユニーク、というかなんというか、と評判の方ですが、仕事の上でも、僕の相談に的確なアドバイスがいただけるし、僕には、いい所長です。



 料理は和食の会席でした。美味しかったです。でも、酒を飲まない宴会は、正直、ちょっと疲れます。

 夕食は前日に準備しておいたのですが、少し多めに作ったつもりが、帰宅すると綺麗に無くなっていました。妻によると、おかずの回鍋肉も、みそ汁も、娘はパクパク食べたそうで。嬉しいことです(*^_^*)。