昨日の午後、今日の午後と、事務所総出で行う大きな仕事が立て続け。
もうヘトヘト。
明日、娘の中学は市の新人戦のため、午前中のみで下校。昼食が必要となるので、さっきまでシチューを作ってました。ひと箱分作れば、夕食までカバーできるし(#^^#)。
このところ、自分の時間が全くと言っていいほどありません。正直、しんどいです。
"REBORN" 清木場俊介
少し前、行きつけの書店のCDコーナーで偶然見つけて衝動買いしたアルバム。時々、通勤の車中で聴いてます。
ある人に買ったことを報告しようと思ってて、バタバタしてて言いそびれていたので、遅くなったけど、ここでご報告です。
アルバム収録全13曲の中で、1曲目のFREE MANや2曲目のTO LIVE OR DIEなどは、まさに今の自分の気持ちにピッタリ(≧◇≦)。
朝から晩まで働いて
会社の為だと働いて
夢を持つことも止められて
僕らは何処に逝くのだろう?
(FREE MAN)
それで満足か?それがゴールか?
それが限界か?TO LIVE OR DIE
(TO LIVE OR DIE)
今も聴いてて、自分に喝が入りました。やっぱり男はいくつになっても、どこかで尖っていたいよね。
もうヘトヘト。
明日、娘の中学は市の新人戦のため、午前中のみで下校。昼食が必要となるので、さっきまでシチューを作ってました。ひと箱分作れば、夕食までカバーできるし(#^^#)。
このところ、自分の時間が全くと言っていいほどありません。正直、しんどいです。
"REBORN" 清木場俊介
少し前、行きつけの書店のCDコーナーで偶然見つけて衝動買いしたアルバム。時々、通勤の車中で聴いてます。
ある人に買ったことを報告しようと思ってて、バタバタしてて言いそびれていたので、遅くなったけど、ここでご報告です。
アルバム収録全13曲の中で、1曲目のFREE MANや2曲目のTO LIVE OR DIEなどは、まさに今の自分の気持ちにピッタリ(≧◇≦)。
朝から晩まで働いて
会社の為だと働いて
夢を持つことも止められて
僕らは何処に逝くのだろう?
(FREE MAN)
それで満足か?それがゴールか?
それが限界か?TO LIVE OR DIE
(TO LIVE OR DIE)
今も聴いてて、自分に喝が入りました。やっぱり男はいくつになっても、どこかで尖っていたいよね。