新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

テニスの親父様

2014-08-06 22:40:03 | 子育て


毎週水曜夜は、娘のテニスの日。先週は雨で流れたので、二週間ぶりの練習でありました。

で、子どものことには何にでも親の当番があるもので、このテニスサークルも、親が順番で出て、球拾いなどをしています。

今日は、初めての当番の日。いつもなら送って行って一旦帰宅するのが、そのままコートに入って待機。子ども達の打ち損ねや受け損ねで転がったボールを、合間合間に拾って回ります。

大した運動ではありませんが、何せ気温が高いものですから、それなりに汗をかく羽目になりました。

少しは脂肪も燃えたかな?

…んな訳ないですよね(笑)。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんあいば)
2014-08-06 23:40:46
さひょさん!ヒーヒーいいながらひろってない?(*´∀`*)ノ
玉拾いも大変だよね。テニス部時代一年生の時やらされました。

おかひろみになりきってね。
懐かしいね。

今子育てたいへんだけど、うちみたいに
過ぎてしまえば懐かしいです。

お父さん頑張れ。
来週誕生日ですね。

大分台風大丈夫ですか?
道路陥没しましたね。

気をつけてね。


返信する
Unknown (さひょ君)
2014-08-07 08:05:10
>こんあいばさん、大丈夫。最初から歩いて拾ってました。ボールは大量にあったので。

「エースをねらえ」懐かしい。娘がテニスを始める時に、うちでお蝶夫人の話とかしてたら、盛り上がったのは僕と妻だけでした(当たり前だ)。

台風や大雨で、道路が何ヵ所か崩れるのはいつものことです。崩れる場所って大体決まってるんですよね。

誕生日のこと覚えていてくれてありがとう。

体調悪いのにWワーク、大変だね。くれぐれもお気をつけて。

いつもありがとう(^-^)/。

返信する

コメントを投稿