Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

TAMIYA 1/35 陸上自衛隊10式戦車(白箱) 製作記 1

2013年07月24日 | 2013年 プラモデル
今日はTAMIYA 1/35 陸上自衛隊10式戦車
(白箱)の
製作記 1を紹介させていただきたいと思います


6月30日に、
静岡ホビースクエアの工作室で
タミヤ 1/35 陸上自衛隊10式戦車の白箱教室が開催されました
この教室は大人気で、申し込めなかった方々が見学に訪れていたくらいでした

私たち夫婦は幸運にも参加することが出来ましたので、
いち早く10式戦車を手にすることが出来ました
今日は10式戦車の製作記 1を紹介したいと思います



まずは解説図から確認します
最初は転輪から作り始めるので、パーツが揃っているかしっかりと確認しました


解説図をもとに、ランナーからパーツを切り取り、
ポリキャップを仕込みながらパーツとパーツを接着して行きました
この時ポリキャップに接着剤がついてはいけないので、
その部分だけ少々気を付けました


次は車体下部に、サスペンションのパーツなどを接着して行きます
サスペンションにはガイドがついていましたので、
間違えずにしっかりと接着することが出来ました


左右、解説図通りに組んで行くと
サスペンションが出来上がります

今回の10式戦車はとても合いが良く、
ココまでの作業は本当にサクサク進みました
さすがTAMIYAと言いたい感じです



先ほど作りました転輪を、
サスペンションにはめ込んで行きます
今回の転輪はポリキャップが入っているので、回転します


転輪の上の小さなガイド?も接着いたしました
本当に作りやすく、女性の私でもスムーズに作業が進みましたよ




今度は車体後部の部品を、組み立てて行きました
何パーツか組み合わせて接着するのですが、
そんなに難し作業ではありませんでした


そして組み上がった車体後部を、車体下部に接着したところです
車体後部が接着されただけで、
随分出来上がった雰囲気に見えると思います


転輪、サスペンション、車体後部、細かなパーツと接着を進め、
車体下部はかなりの部分まで完成いたしました

次は車体前部のライトのところなのですが、
ライトの上にカバーが付くのでどのように作業を進めようか・・・考え中です


この間の日曜日、車体色のカラーを購入してきましたので、
その部分だけ塗装してカバーを付け・・・
作業を進めて行こうかなーなんて思っております

今月初めに熱中症でダウンしてから体力的に少々きつく、
中々プラモデル作りもはかどらないのですが、
なんとかカッコいい10式戦車を仕上げたいと思っております


また作業が進み次第、
製作記を書かせていただきたいと思っております
ご覧いただけたらうれしいです

今日の静岡県西部地区は
昨日と打って変わって涼しい一日となっております
雨が降っていることもあるのですが、
日中の気温差が10度近くあると体にこたえますね


みなさんも体調を崩しやすいと思いますので、
どうぞお体ご自愛ください

 では、これからもよろしくお願いいたします