
ロンサム フィーリングを紹介させていただきたいと思います

私は坂庭省悟さんが大好きで・・・
省悟さんのナターシャー時代、フォークス時代、SAM時代、ソロ時代の音楽を沢山聴いております

ナターシャーの頃の省悟さんはまだ初々しく・・・
時代を重ねる毎にドンドン進化している様が演奏を通して伝わってきます






省悟さんは参加されたバンドやソロで色んな楽器を演奏されるのですが
技術は本当に素晴らしくて・・・
いつ聴いても感動してしまいます

私も省悟さんのギターに憧れて日々練習に励んでいるのですが・・・
毎日2年半弾き続けても省悟さんの足元にもまだまだ達することが出来ておりません




省悟さんのソロの時代の楽曲はある程度知られているようなのですが・・・
フォークス時代やSAMの時代の楽曲は良い物がたくさんあるにもかかわらず
あまり知られていないのが現状なので・・・
私はフォークス、SAMの時代の音楽もたくさん紹介出来たらと思っております




今日YouTubeより共有させていただきました
「ロンサム フィーリング」はSAM時代の楽曲なのですが・・・
省悟さんのボーカルがとても素敵な一曲だと思います


是非省悟さんのボーカルを楽しみつつ、
SAMのメンバーの皆さんの演奏もお楽しみいただけたらと思います









今日は坂庭省悟さんがSAM時代に発表されました
「ロンサム フィーリング」を紹介させていただきました





私はまだこの楽曲を演奏することが出来ないのですが・・・
いつかは練習して弾き語りできるよう努力したいと思います


