Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

旬のタケノコ、おいしかったです(*^。^*)

2012年04月20日 | Private プライベート
先日主人の実家から、
茹でたタケノコをいただきました


先日主人の実家から、
掘りたてのタケノコの湯がいた物を沢山いただきました
毎年タケノコの旬はもう少し早いと思うのですが、
今年は春先の冷え込みのせいで、今頃出回っているそうです


どのようにして食べようかと思い、
3日間に分けて、4種類のお料理を作りました
一日目はタケノコの煮物、2日目にはタケノコの炒め物と、ワカメとタケノコのお味噌汁
そして3日目はタケノコご飯でした

今回いただきましたタケノコは
穂先の柔らかい部分もありましたので、
それは煮物に使い、
少々硬い部分はタケノコご飯に使いました

本当に春の味がして、おいしかったです


ところで先日実家の母と買い物に出かけた時に、
ファーマーズマーケットでも、掘りたてのタケノコや、ワラビが売られていました
みなさんタケノコの出荷を待ち焦がれていたように
沢山購入されて行かれました

野菜でも何でもですが、
旬の物は本当においしいですよね
これからは新物のグリンピースもファーマーズマーケットに並ぶと思いますので、
豆ご飯を作るのが楽しみです


今年は春の訪れが遅かったせいで少々気を抜いていたのですが、
後1か月ほどで静岡ホビーショーなんですよね
まだ合同作品展に出品する作品に手も付けていないので・・・
少々お尻に火がついてきました
今作っているテディベア作品を早めに仕上げてしまい、
そちらの作品を手掛けたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 

小説「臨場」と「陰の季節」一気に読んでしましました!!

2012年04月19日 | ドラマ・映画・ドキュメンタリー・本
今日はこの間より一気に読んでしまいました、
横山秀夫さんの小説「臨場」と「陰の季節」を
紹介させていただきたいと思います


「臨場」や「陰の季節」はドラマ化されているので
サスペンス好きの私はどちらも面白く見させていただいたのですが、
原作は読んだ事がなかったので今回読んでみました

小説の「臨場」と「陰の季節」はどちらも短編集で、
あっという間に読み終わってしまいました
ドラマとはかなり違う話の内容なのですが、
どちらも本当に面白かったです



「臨場」は8つの短編小説から出来ていました
短編は、下記の8作品です
赤い名刺、眼前の密室、鉢植えの女、餞(はなむけ)、声、真夜中の調書
黒星、十七年蝉

どれもドラマ化されたのですが、
小説とは少々背景が違ったり、登場人物に違いがあったりで
面白く思いました
特に検視官の倉石 義男(くらいし よしお)は
ドラマで役をされた内野聖陽さんとイメージがぴったりで
少々意外な気がしました

横山秀夫さんは元新聞記者との事なので、
検視官の見立て、現状のリアルさ、証拠品の専門知識など
これだけ詳しく書けるのだと思いました



「陰の季節」は3つの短編小説から出来ていました
短編は、下記の3作品です
地の声、黒い線、鞄です

「地の声」はある警察署の警部さんに不倫疑惑が持ち上がると言う物語で、
読み終わる時に題名の「地の声」の意味がはっきりと分かる作品でした

「黒い線」もある婦警さんの失踪から話が始まるのですが、
こちらも婦警さんの心の動きや、警察組織内の暗部をうまく描いた作品だと思いました

「鞄」は秘書課の柘植と言う人が県議会で爆弾発言をすると言った鵜飼と言う人を
調べたり、また半分脅したりして質問内容を聞き出そうと奔走する話なのですが、
最後にどんでん返しが待っていて、とてもスリリングな思い出読むことが出来た作品でした

二渡警視は3編共に登場するのですが、
小説ではドラマのような主人公ではないように感じました


ただ上川隆也さんのイメージ、神経質そうな雰囲気づくり、
キャスティングはぴったりだと思いました

私はテレビを見ているよりもどちらかと言うと
小説を読んでいる方が楽しいので、
今回も2冊一気に読んでしましました
読み終わった本は、実家の母が読み、またその後は叔母などが読むので、
1冊で何人もが楽しめる素敵なことだと思います


「臨場」も「陰の季節」も短編集なので、
とても読みやすい本だと思いました
推理小説好きやサスペンスドラマが大好きと言った方にはお勧めの本ですので、
ぜひ読んでみていただけたらと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 










暗中模索!! ヨーロッパ調の街灯・・・思案中です(ー_ー)!!

2012年04月18日 | プラモデル・模型
今日は私が最近悩んでいる、
ヨーロッパ調の街灯作りについて書かせていただきたいと思います


熱海に出かける前から、
少々テディベア系の作品を作っているのですが・・・
そこに付けたいと思っているヨーロッパ調の街灯作りで今悩みに悩んでいます


ネットなどでヨーロッパ調の街灯の形を検索したり、
どんな素材で作ろうかなどいろいろ試行錯誤し
何とかパソコンのwordを使い設計図までは完成させました
(これは2回目でできた設計図です
最初は厚さ5mmのスチレーンボードとタミヤのプラ板を使い試作を試みたのですが、
どうにも厚みが邪魔をしてうまく作ることが出来ませんでした

それでも無理やり格好にはしてみたのですが、
どうしても不恰好で・・・気に入らず試作はお蔵入りになりました



厚みが邪魔をしていることが分かったので、
今度は画用紙と、プラ板を組み合わせた形で作ってみようと思っています
(画用紙は補強の感じで使おうと思っております
ただ先の見えない迷路の中を歩いているような感覚で・・・
スッキリとしない毎日です

1/35スケールのジオラマなら
この型紙を縮小しプラ板と楊枝などを使用し作れそうなので・・・
戦車ジオラマをつくる勉強の一環として頑張らねばと思っております


先週の木曜日から3泊4日で熱海に出かけていたため、
体はやはり疲れが取れていない状態です
本当は今作っている作品を早く仕上げてしまい・・・
静岡ホビーショーの合同作品展に出品する作品に取り掛からねばと心では思っているのですが、
なんだか体がついて行かない感じです

今日少しでもこの状態を改善したいと思い針治療に出かけてきたのですが、
体全体がsuperに硬いね!!と先生に言われてしまいました
今週はもうお出かけの予定は今のところないので
テディベアのジオラマを作りながらゆっくりと過ごそうと思っております



 では、これからもよろしくお願いいたします 

滝ケ原駐屯地祭お出かけ報告 模型展示

2012年04月17日 | 自衛隊関係
今日は滝ケ原駐屯地祭の時に見てまいりました、
模型展示を紹介させていただきたいと思います


滝ケ原駐屯地祭は今回で2度目だったのですが、
記念式典、閲覧行進、ヘリ展示、模擬演習、車両展示など・・・
本当に最高に楽しくて、素晴らしい時間でした
車両展示を見てから広報館へ向かったのですが、
今年も素晴らしい模型の展示を見ることが出来ました
今日はその中から何点かの作品を紹介させていただきたいと思います


この建物が、滝ケ原駐屯地の広報館です
中には昔の制服や歴史などが多々展示されていました
その一角に模型クラブの作品が展示されていて
見応え充分でした


模型は、このようなガラスケースの中に展示されていました
自衛隊車両、アメリカのシャーマンなどなど
どの作品もとてもカッコ良かったです


この作品は、富士総合火力演習の一場面を彷彿とさせる
素晴らしい物でした
89式装甲戦闘車も本当にカッコよくて、感動モノでした


こちらも自衛隊の74式戦車と隊員さんがメインの作品でした
戦車の色が実写の色にそっくりで・・・
私も真似しなければと思いました

タミヤのオートバイ偵察セットを使用した作品だと思うのですが、
フィギュアがすごくカッコよく改造されていて
凄いなーと感動してみていました
このセットは私もお気に入りなので、また作ってみたいと思います


M4シャーマンを使用した作品も展示されていました
私はこのタイプの冬季迷彩を作ったことがあるのですが、
オリーブドラブ色のシャーマンもイイなーなんて思い、
また作ってみたいと思いました


軽装甲機動車のイラク仕様作品も展示されていました
このキットも持っているので、
また自衛隊車両をたくさん作って・・
総合火力演習のジオラマを作ってみたいと思います

今日は滝ケ原駐屯地祭の中から
模型展示を紹介させていただきましたが
いかがでしたでしょうか
どれも本当に素晴らしく、時間を忘れて見入ってしまいました


1週間以上続けて来ました滝ケ原駐屯地祭のお出かけ記ですが、
今日で終了とさせていただきたいと思います

出来るだけあの感動を皆さんに伝えたくて・・・
500枚近い写真の中から私なりに厳選して
多くの写真を紹介させていただきました
撮影してきた写真はまだまだたくさんあるので、
何かの折に紹介できたらと思っております


 では、これからもよろしくお願いいたします 

滝ケ原駐屯地祭 お出かけ報告9 装備品&車両展示 10式戦車も・・・

2012年04月16日 | 自衛隊関係
今日は滝ケ原駐屯地祭の時に見てまいりました、
装備品&車両展示の模様を
書かせていただきたいと思います


昨日まで所用で熱海に出かけていたのでブログは予約投稿だったのですが、
今日は久しぶりにパソコンに向かっています
3泊4日と今回は少々長めのお出かけでしたので、
かなり疲れがたまっていると言った感じなのですが、
今日からはまた毎日ブログを更新したいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします

今日は滝ケ原駐屯地祭の中から、装備品と車両展示を紹介したいと思います

滝ケ原駐屯地祭の車両展示には、
アメリカ軍の車両やロボットなどの展示も行われていました



キャンプfuji(アメリカ海兵隊の基地)が滝ケ原駐屯地の真向かいにある為か・・・
滝ケ原駐屯地祭にはアメリカ軍の車両も展示されていました
海兵隊員の方も来られていて・・・
お客さんと写真を撮ったり、車両などの説明をしたりしていました




東日本大震災の時に
福島の原発の撮影に大活躍したアメリカ軍のロボットも展示されていました
このロボットは、無人で走行する優れものに見えました
走行部がキャタピラなので、かなりの悪路まで走行できるのでは?と思いながら見ていました


このような防弾チョッキも、展示されていました
私は着用しなかったのですが・・・
着た方々は口をそろえて重たい!!と言っていました


私は個人的に軽装甲機動車が好きなので、
今回も車両展示の中から写真を撮影させていただきました
小さめなのですが、存在感抜群の車両がとてもカッコいいと思いました


滝ケ原と言ったら、89式装甲戦闘車!!
私はそんな感じで思っているので、
89式装甲戦闘車もしっかりと撮影してきました
このフォルム、かなりイカしていますよね






今回の駐屯地祭には、4月に正式配備されました
10式戦車の車両展示も行われました
10式戦車は大人気で、10式戦車の周りは写真を撮る人で溢れかえっていました
90式戦車に比べると少々小さ目な感じがするのですが、
これからは日本の主力戦車になって行くものと思います

今日は滝ケ原駐屯地祭の中から
車両展示や、装備品を見ていただきましたが
いかがでしたでしょうか
私は間近で見ることが出来、本当に幸せな時間でした


かなり長い時間を使い滝ケ原駐屯地祭を紹介してまいりましたが、
明日広報館に展示されていました素晴らしい模型の数々を紹介して
終了とさせていただきたいと思います
どれも素晴らしい模型でしたので、ご覧いただけたらと思います

私がお出かけ中にもかかわらず、
毎日大勢の方にお越しいただき心から感謝しております
これからもいろんな話題を私なりの切り口で、
書かせていただきたいと思っております


 では、これからもよろしくお願いいたします