オクラ

2024-07-02 14:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
混みこみのオクラ・・・
間引きをしてやろうかと思いながら小さなオクラがついてきているのでそのままにして・・・
すでに大きくなってきているのを初収穫・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン(甘長娘)の整枝

2024-06-27 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
ピーマン(甘長娘)の整枝を・・・
ピーマン類は一節ごとに2つに分かれ、そこに実をつけるので
分れたところで込み合わないようにカットをして風通しを良くしてやります。
整枝をしっかりやってやるとドンドン実がつき・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ

2024-06-19 14:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
直まきしたオクラ・・・
少々混みあっているものの間引きをしてダメになってはとそのままにしたら・・・
これじゃ混みすぎですね(W)
花がつき始めているけれど根元からカットして間引きをしなくちゃ(W)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤ

2024-06-18 14:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
モロヘイヤの種を播いて・・・
夏の終わりになると葉物が無い時期に摘むことができ
ほんのすこ~しあれば間に合うので昨年と同じ場所に直播を・・・
小さな小さな芽が見えるものの???
果たして大きくなってくれるかしら???
「苗が出来たらあげるね」って安請け合いをしたものの???
梅雨に入って雨が降ってくれれば大きくなるでしょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ

2024-06-16 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)

どんだけ~伸びるの~~~

カボチャがどんだけ~~~ていうくらい蔓を伸ばしてきて・・・苗1本で子蔓を3本伸ばし子蔓1本に1~2個実をつけさせるとのことですがおばさんのカボチャはお好きなだけ実をつけていた......

昨年はカボチャの蔓が伸びすぎて収穫も蔓の後処理が大変だったので今年は一株だけ植え付けて・・・
大きくなりすぎないうちに芯を止めて・・・
物置の上に蔓を這わせる予定・・・
苗をくださったおじさんが「かぼちゃが草で覆われてるよ」とご心配を・・・
おばさん、自分の手抜を反省するでもなく「かぼちゃは土手でもなるから大丈夫で~す」と・・・(W)
今日は雌花が咲いていたのでおばさんミツバチが受粉作業を・・・(W)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンの整枝

2024-06-14 13:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
ピーマン類は枝分かれが激しく枝が込み合ってしまうと
光合成ができなくなり実がついても大きくならないので
込み合った枝を整枝してやり・・・
枝が風で折れないように紐を張って倒伏防止も・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘長娘とジャンボピーマン

2024-05-31 14:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
ピーマンが枝分かれして来て・・・
ピーマン類の第1花は摘みとって、枝分れしたところから脇芽に実をつけていきます。
枝が折れやすいので細かく支柱を立ててパッカーで枝を固定して・・・
自家苗のジャンボピーマン1本は風で芯が折れてしまい脇芽を伸ばして修正中・・・
ピーマン類は秋遅くまで畑に座るので植え付け場所も考えて
年中居座るイチゴの隣で・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスは3本仕立てで

2024-05-19 14:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
今年のナスは3本だけ植えて・・・
昨年枝のカットの仕方をお勉強したので今年は3本で充分でしょ・・・
一番花はかき取って・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボピーマン

2024-05-18 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
自分で苗を作ったジャンボピーマン・・・
なかなか大きくならず定植してしっかり保温をすればいいとのこと・・・
他の夏野菜の行灯は外したのですが
ジャンボピーマンと甘長娘だけはまだかけたままに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ発芽

2024-05-10 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
自家採種を直播したオクラが発芽してきています。
毎年自家採種で廻している種を一晩水につけて播けば5日目には発芽・・・
お店に多く並んでいるのは各オクラですが
大きくなっても柔らかい丸オクラを作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする