オクラ

2024-05-02 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
昨年とった鞘には古い種と間違わないように2023と書いてある
オクラの自家採種種をまきます。
鞘から種をとりだし、一晩水につけてから蒔くと発芽率がよく
オクラは移植をきらうので毎年この時期に直播で・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパニオンプランツ

2024-04-28 14:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
夏野菜の植え付けが終わったところで
虫さんに襲われにくいようにコンパニオンプランツを・・・
坊主が出てきたネギを植え、バジルの種は株間に自家蒔きで・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜苗🥒🍅🍆🍉植えつけ

2024-04-27 14:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
故郷の友人から届いた夏野菜の苗を植え付け・・・
キュウリ🥒は間隔を広~く開けて脇芽がゆったりと伸ばせるように・・・
トマト🍅も大玉は2本仕立てで、ミニは放任でいっぱい枝を伸ばさせて・・・
ナス🍆は昨年剪定の方法を学んだので今年もうまくいくでしょう・・・
スイカ🍉は大玉は地這、小玉🍉はネットを張って棚につるして・・・
苦瓜は昨年使った棚を再利用して同じ場所に・・・
活着するまでに風や虫に痛めつけられないように袋でカバーをして・・・
畑が一気ににぎやかになりましたね~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜苗🥒🍅🍆🍉到着

2024-04-26 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
故郷の友人から今年も夏野菜の苗が届きました。
植えつけたい種類を教えてとメールをもらい
遠慮なくキュウリ・スイカ・トマト・ナス・ピーマン苦瓜を送ってくださいと(W)
準備は出来ているので友人に感謝しながら早速植え付けをさせてもらいます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス・ピーマンにまでヨトウムシが・・・

2023-09-23 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
ヨトウムシがナスやピーマンにまで移動して来て・・・
穴をあけてナスやピーマンの実の中に潜り込んでいます。
これではどうにもならないので撤去を・・・
根元に置いた落ち葉堆肥も取り除き潜り込んでいるヨトウムシを退治しなくてはですね・・・
これから大きくなってくる白菜も襲うでしょう・・・
しばらくは虫さんとの戦いで~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボピーマン

2023-09-16 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
育ちの悪かったジャンボピーマン・・・
すこ~し気温も落ち着いてきたところで実が大きくなって・・・
ピーマン類はこれからが収穫時期に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ~んな🍆が

2023-09-08 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
今年のナスは成績が良くこの時期になっても毎日柔らかくピカピカのナスが収穫できています。
畑仲間と剪定の仕方をお勉強し、追肥もしっかりした効果でしょうか?
そんなナスに
一つの花から
二つの🍆が成りましたよ。
こんなにみごとな双子ナスはめずらしいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ撤去

2023-09-04 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
花の咲きも悪くなってきたのでオクラを撤去・・・

来年用のタネもしっかり確保し・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追肥

2023-08-07 12:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
ナス、オクラ、キュウリに追肥を・・・
いつもの年はこの時期ナス、キュウリはすでに終わりに近づいているのですが
今年はしっかり 剪定をしながら育てているのでまだまだ元気・・・
暑さに負けずに頑張って実を付けてくれている野菜たちに
収穫するばかりではなくしっかり追肥をして秋まで持ちこたえてくれるように・・・
台風の影響での雨がふるのを期待しての追肥・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤ

2023-07-29 14:00:00 | 夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
モロヘイヤの種をポットで播き畑仲間に差し上げて・・・
自分のは連休後に直播をして、生育は遅いもののようやく収穫できるサイズになって・・・
畑の片隅に植え付けて脇芽が出るように摘み取れば3本もあれば充分・・・
ドンドン脇芽を伸ばしてくれ8月終わりまで利用できますね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする