モロッコいんげんが~・・・

2015-04-13 10:57:06 | 豆類
 
春本番・本日の農作業
桜の花も終わり、いよいよ夏野菜の準備を本格的に行う時期となりました。モロッコインゲンを昨年は3/22に播種4/8に発芽           今年は3/23に播種4/12に発...
 

せっかく発芽したモロッコインゲンが先日来の寒さで傷んでしまいました。

3月14日 播種

3月29日 発芽

例年より暖かい日が続き元気に本葉もだしてきていました。

其処へ4月には珍しい雪でせっかく出た本葉が傷んで枯れたようになってしまいました。

中央部の新芽はどうにか頑張っているので復活してくれることを期待して・・・

予報ではあと2~3日でこの寒さも終わりになると言っていますが・・・

早く春が来たと喜んでいたのに・・・どうなることやら???

栽培記録を見るとやはり今年の播種は早すぎたのかな???

でも、同じ時期に同じことを繰り返すだけでは面白くない。

毎年気温・降水量などを見ながらの農作業が楽しい、

少しずつでも進歩するかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする