サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

どこまでイジメれば気が済むんだ

2005年07月16日 07時33分58秒 | 時事ネタ
第三のビール課税強化へ 酒税抜本改正 年末「政治決着」確実 (産経新聞) - goo ニュース

オレは酒は一切飲まない。
だからこの酒税改正案は直接関係が無いと言ってもいい。
でもな、庶民としては黙ってられへんから一言言わしてもらうで。

コラ、お国の頭の悪いオッサンども。
なんでいつもいつもこんな短絡的発想になるんや?
税収が足りへんのやったら増税前にやらなアカンことあるやろ。
何?分からんやと?簡単やんけ。税金の無駄遣いを無くすことや!
お前らはいつもそうや。自分らの無駄遣いは棚に上げて、増税、増税や。
増税の話するんやったらな、まず「これだけ節約しました」って国民を納得させられる実績見せろや。お前らの高給厚待遇無駄遣いはそのままで、庶民だけに増税は無いやろ?
お前ら金は湯水のごとく湧き出すもんやと思ってんの違うか?

おい、頭の悪いオッサンども。子供のころを思い出してみ。
小遣いが足りなくなったらまず無駄遣いを減らす。
で、その結果これだけでは足りませんという実績見せてから小遣いの値上げ交渉せんかったらお小遣い増やしてもらえやんかったやろ?
そういうこっちゃ。

もう一度言う。
増税前にまずすべきこと!それは無駄遣いを無くすこと!
オレが言いたいんは以上や!

無駄遣い無くさんのやったら増税の話は二度とするな!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする