うちの会社でも8月1日からクールビズするんやて。
金曜日にメールで通達がきてた。
でもなんか今更クールビズって…。
「通勤途中、および事務所内はネクタイ・上着の着用は不要」
オレ会社まで通勤時間徒歩2分やから暑さを感じる前に会社着いちゃうし。
それにオレは営業やから日中の暑い時間はほとんど事務所にいること無いしね。
「お客様先への訪問の際はネクタイの着用は自身で判断しましょう」
当たり前や。オレはたぶん着用していくで。
クレーム処理なんかで訪問するときとか、取引の無いお客先への訪問のときはやっぱネクタイはしといた方がエエやろ。
「社会人として常識のある服装をしましょう」
これも当たり前や。小学生違うんやから。まさかボロボロのジーンズとTシャツで来るヤツなんて、「そんなヤツおらへんやろ~(大木こだま師匠風)」
「事務所内の温度は27度以上になるようにしましょう」
これは本社に居る管理部門責任者に一言いいたいね。
うちの事務所、あんたの居るピカピカの本社と違うボロ営業所やで。
エアコンは天井埋め込みじゃない、冷蔵庫のデカイやつみたいなんがドーンと置かれてるヤツやで。
そんな骨董品エアコンやから、冬場には急に暖房止まったりしよる。
そして夏。全然涼しくないのよ!いちおう風は出てるけど。
昨日この通達来たとき事務所内の温度見たら30度あったで。外と変わらん!
確かに30度やったら27度以上に違いないけど…。
せめて27度で仕事できるようにエアコン代えてちょーだい!
(って政府推奨設定温度は28度じゃなかったか?)
金曜日にメールで通達がきてた。
でもなんか今更クールビズって…。
「通勤途中、および事務所内はネクタイ・上着の着用は不要」
オレ会社まで通勤時間徒歩2分やから暑さを感じる前に会社着いちゃうし。
それにオレは営業やから日中の暑い時間はほとんど事務所にいること無いしね。
「お客様先への訪問の際はネクタイの着用は自身で判断しましょう」
当たり前や。オレはたぶん着用していくで。
クレーム処理なんかで訪問するときとか、取引の無いお客先への訪問のときはやっぱネクタイはしといた方がエエやろ。
「社会人として常識のある服装をしましょう」
これも当たり前や。小学生違うんやから。まさかボロボロのジーンズとTシャツで来るヤツなんて、「そんなヤツおらへんやろ~(大木こだま師匠風)」
「事務所内の温度は27度以上になるようにしましょう」
これは本社に居る管理部門責任者に一言いいたいね。
うちの事務所、あんたの居るピカピカの本社と違うボロ営業所やで。
エアコンは天井埋め込みじゃない、冷蔵庫のデカイやつみたいなんがドーンと置かれてるヤツやで。
そんな骨董品エアコンやから、冬場には急に暖房止まったりしよる。
そして夏。全然涼しくないのよ!いちおう風は出てるけど。
昨日この通達来たとき事務所内の温度見たら30度あったで。外と変わらん!
確かに30度やったら27度以上に違いないけど…。
せめて27度で仕事できるようにエアコン代えてちょーだい!
(って政府推奨設定温度は28度じゃなかったか?)