世の中には言いたいけれど言えないことは山ほどあります。
言いたい事をズバズバ言えるならそりゃ気分的には楽やしええわな。
ただ、お互い言いたい事を言える間柄なら何の問題も無いんやけども、そうで無い場合はちょっと問題になるわな。
サッカー・横断幕騒動 韓国の責任転嫁と徹底的に戦え 「旭日旗が発端」(夕刊フジ) - goo ニュース
米グレンデール市 韓国系主導、30日に慰安婦像除幕式 反日攻勢、解決策なく(産経新聞) - goo ニュース
竹島世論調査に抗議=「挑発的行為」と韓国外務省(時事通信) - goo ニュース
ま、これらについては言いたい事は山ほどあるんやけども、今回はこの話題じゃありません。
だから触れません。
ま、一言だけ言わせて貰うとしたら…
相変わらず面倒くせー人種やな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
…と。
さて本題。
言いたいけれど言えないこと。
それは、オレが通勤に利用している自宅最寄り駅の駐輪場のババア(推定年齢70歳前後)に対して。
半年くらい前からかな?
オレが利用している自宅最寄り駅の駐輪場に、自転車整理のババアが現れるようになった。
市になのか鉄道会社に雇われてるのかは分からんけども、いずれにせよ単にボランティアでやってるワケでも無さそうや。
その駐輪場。
代金は無料。
だからってワケじゃ無いんやろうけども、屋根があるワケでも無く、区画があるワケでも無く、風雨にさらされた駐輪場ですわ。
だから自転車を置く人も自分が置きやすいように好き勝手に置いているような駐輪場です。
そんな駐輪場にある日突然現れるようになったババア。
乱雑に置かれた自転車を端から順にキレイに並べ直しているんだよ。
雨の日も風の日も。
もちろん今の時期は炎天下で。
おかげで駐輪場は随分とスッキリとなっておりますわ。
ん?
何が問題なの?
そうなんですよ。
何の問題も無い、むしろ感謝しなさいって話なんやけども、一つだけ言いたいことがある。
それも苦情を。
このババア。
自転車整理をしてくれるのは有難いんやけども、自分の美的感覚のみで整理するもんだから、自転車が帰りに朝置いた場所とまったく違う場所に置かれておるのよ。
オレも最初は焦ったさ。
だって、会社帰りに電車を降りてきて、さあ家に帰ろうと思ったら自転車が無いんだもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
去年の10月末に会社の最寄駅で自転車を盗まれたすぐ後くらいやったから、こっちでも盗まれた~!
って思ったもん。
でも、周りを見渡すとオレと同じく自転車を探す人が多々。
ん?そう言えば朝見慣れぬババアが自転車整理をしとったな…と思い出し、駐輪場を端から探して行ったら…ありました。
全然違う場所に。
それ以降、毎日違う場所に自転車が置かれておるようになりました。
朝の通勤時間やからオレもじっくり見てるワケじゃないけども、ババアが老体にムチ打って?自転車を引きずりながら違う場所に移動させているのを何度か目撃している。
何でわざわざ移動させる!?
斜めに置かれた自転車とかをまっすぐに置き替えるだけではアカンの!?
それでも十分自転車を置くスペースが確保されますよ。
…でも、まるで自転車屋さんに自転車が並んでいるかのように、端からキレイに等間隔でビシっと並べ替えている。
わざわざ遠くから移動させてまで。
それがババアの整理整頓センスなんだろうけども、勝手に自転車を移動させられてるこっちは正直迷惑。
だから一言「勝手に移動させないでもらえます?」
…と言いたいところなんやけども、こういうババアが雇われたってコトはキチンと整理して自転車を置かない利用者に対して業を煮やした駅だか市だかがこういう人を雇ったワケだから文句は言いにくい。
利用者が好き勝手に置くのじゃ無く、キッチリと端から順に自転車を置いていけば何の問題も無いコトなんやから。
おまけにこのババア。
結構愛想が良い。
そんなババアが寒風吹く真冬も炎天下の今の時期も、仕事とは言え屋根も無い野ざらしの駐輪場でひたすら自転車を整理する姿を考えるとちょっと文句も言いにくい。
だから…。
文句を言いたい気持ちをぐっと堪えて、毎夜電車を降りたら自転車を探すのが日課になってる今日このごろ。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
言いたい事をズバズバ言えるならそりゃ気分的には楽やしええわな。
ただ、お互い言いたい事を言える間柄なら何の問題も無いんやけども、そうで無い場合はちょっと問題になるわな。
サッカー・横断幕騒動 韓国の責任転嫁と徹底的に戦え 「旭日旗が発端」(夕刊フジ) - goo ニュース
米グレンデール市 韓国系主導、30日に慰安婦像除幕式 反日攻勢、解決策なく(産経新聞) - goo ニュース
竹島世論調査に抗議=「挑発的行為」と韓国外務省(時事通信) - goo ニュース
ま、これらについては言いたい事は山ほどあるんやけども、今回はこの話題じゃありません。
だから触れません。
ま、一言だけ言わせて貰うとしたら…
相変わらず面倒くせー人種やな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
…と。
さて本題。
言いたいけれど言えないこと。
それは、オレが通勤に利用している自宅最寄り駅の駐輪場のババア(推定年齢70歳前後)に対して。
半年くらい前からかな?
オレが利用している自宅最寄り駅の駐輪場に、自転車整理のババアが現れるようになった。
市になのか鉄道会社に雇われてるのかは分からんけども、いずれにせよ単にボランティアでやってるワケでも無さそうや。
その駐輪場。
代金は無料。
だからってワケじゃ無いんやろうけども、屋根があるワケでも無く、区画があるワケでも無く、風雨にさらされた駐輪場ですわ。
だから自転車を置く人も自分が置きやすいように好き勝手に置いているような駐輪場です。
そんな駐輪場にある日突然現れるようになったババア。
乱雑に置かれた自転車を端から順にキレイに並べ直しているんだよ。
雨の日も風の日も。
もちろん今の時期は炎天下で。
おかげで駐輪場は随分とスッキリとなっておりますわ。
ん?
何が問題なの?
そうなんですよ。
何の問題も無い、むしろ感謝しなさいって話なんやけども、一つだけ言いたいことがある。
それも苦情を。
このババア。
自転車整理をしてくれるのは有難いんやけども、自分の美的感覚のみで整理するもんだから、自転車が帰りに朝置いた場所とまったく違う場所に置かれておるのよ。
オレも最初は焦ったさ。
だって、会社帰りに電車を降りてきて、さあ家に帰ろうと思ったら自転車が無いんだもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
去年の10月末に会社の最寄駅で自転車を盗まれたすぐ後くらいやったから、こっちでも盗まれた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
でも、周りを見渡すとオレと同じく自転車を探す人が多々。
ん?そう言えば朝見慣れぬババアが自転車整理をしとったな…と思い出し、駐輪場を端から探して行ったら…ありました。
全然違う場所に。
それ以降、毎日違う場所に自転車が置かれておるようになりました。
朝の通勤時間やからオレもじっくり見てるワケじゃないけども、ババアが老体にムチ打って?自転車を引きずりながら違う場所に移動させているのを何度か目撃している。
何でわざわざ移動させる!?
斜めに置かれた自転車とかをまっすぐに置き替えるだけではアカンの!?
それでも十分自転車を置くスペースが確保されますよ。
…でも、まるで自転車屋さんに自転車が並んでいるかのように、端からキレイに等間隔でビシっと並べ替えている。
わざわざ遠くから移動させてまで。
それがババアの整理整頓センスなんだろうけども、勝手に自転車を移動させられてるこっちは正直迷惑。
だから一言「勝手に移動させないでもらえます?」
…と言いたいところなんやけども、こういうババアが雇われたってコトはキチンと整理して自転車を置かない利用者に対して業を煮やした駅だか市だかがこういう人を雇ったワケだから文句は言いにくい。
利用者が好き勝手に置くのじゃ無く、キッチリと端から順に自転車を置いていけば何の問題も無いコトなんやから。
おまけにこのババア。
結構愛想が良い。
そんなババアが寒風吹く真冬も炎天下の今の時期も、仕事とは言え屋根も無い野ざらしの駐輪場でひたすら自転車を整理する姿を考えるとちょっと文句も言いにくい。
だから…。
文句を言いたい気持ちをぐっと堪えて、毎夜電車を降りたら自転車を探すのが日課になってる今日このごろ。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)