出た!グレタお嬢ちゃん!
スウェーデンの環境活動家のグレタお嬢ちゃんがダボス会議の公開討論会で何やらしゃべったらしい。
ダボス会議に集まった政財界のエリートたちに対して…
「市民や地球よりも、自己や企業の欲望、短期的な利益を優先している」
…と。
おお!かっけー!
世界のエライさん相手に怖気ずくことも無く堂々と意見を述べるなんて大したもんだ!
…ただし、このお嬢ちゃんが中学生高校生の年齢ならね。
このニュース記事を読んで知ったけど、グレタお嬢ちゃん、もう20歳やん。大人やん。
20歳になってまで汚い言葉で非難しか出来ないようではもう誰も支持、賛同しないよ。
このお嬢ちゃんが中学生高校生だったころまでは周りの大人たちもチヤホヤしたでしょうよ。
けど、もう大人。
そろそろ言うだけじゃなく具体的に行動して示さないとね。
何を言われようがまったく心に響かない。
そもそもオレは「地球温暖化は地球に良く無い!諸悪の根源は二酸化炭素!」説をまったく信用していないので初めからグレタお嬢ちゃんの言うこと全てがまったく心に響いてこない。
いや、むしろ純情少女が「環境利権」をむさぼる腹黒い大人たちにいいように利用されてるんだなぁと、むしろ哀れに思ってさえいたよ。
でも、さすがに大人になればそういうことも分かって来るんだろうなぁと思ってたけど、ちっとも分かって無いみたい。
いや、むしろ分かっててこういう事やってる感すら感じる。
グレタお嬢ちゃんも「環境と言えば楽して金儲けになる」と気付いたのでは?と。
真の環境活動家なら、エライさんの集まる場所で「お前らが悪いんだ!」と汚い言葉で罵るだけではなく、具体的に活動をしたらどうよ。
砂漠の緑地化するとか、陸上の森林以上に二酸化炭素吸収に大きな役割を果たす海洋の汚染を防ぐ活動とかさ。
あとは実際に戦争という環境破壊活動を行ってるロシアのプーチンとか、空気汚しまくりの中国のキンペー君とかに会って説教するとか。
何で安全なところで言いやすい相手にしか言わないの?
グレタお嬢ちゃんは実は普段は石器時代と同じような生活をしている!
このダボス会議に来るのも徒歩で来た!
ダボスでは野宿してます!
…て話なら多少なりとも見直すけど、絶対に違うでしょ。
「市民や地球よりも、自己や企業の欲望、短期的な利益を優先している」人たちや企業が提供してくれるものを十二分に享受して生活しているんでしょ?
どの口が言うとるんですか?って話ですよ。
てか、グレタお嬢ちゃんの活動を支援してるスポンサーこそ「市民や地球よりも、自己や企業の欲望、短期的な利益を優先している」人たちでしょうに。
あえてグレタお嬢ちゃんの味方をするなら、本当は学校で勉強すべき年齢の時に周りの大人に持ち上げられて学校にも行かずに世界のあちこちで「環境破壊すな!」と言わされて、結局大人になるにあたって最低限学んでおくべき知識を付けることなく、環境活動家を始めた中学生の頃の思考のまま大人になってしまい、もう「プロ環境活動家」としてでしか生活の糧を得られなくなってしまったんだろうな、と思う。
だってもしオレが経営者ならこういう人間を雇うことはまずないよ。
「これは環境に悪い!」なんて、細かいことまでいちいち脳内お花畑の理想論ばっかり言われて非常にめんどくさいだけやもん。
経営者じゃなくとも、人間としても友達にもなりたくはないな。
結論。
歯に絹着せぬ物言い(直接しゃべってる内容は分からないので日本語訳された記事のみからの印象です)はメディア受けするだろう。
でも、それも中学生高校生の女の子が言ってれば、の話。
20歳にもなって同じようなこと言ってても「またこいつ何かめんどくさいこと言うとるわ」程度でしょう。
今までのグレタお嬢ちゃんの発言や行動が実際に各国のエリートたちの意識、考え、活動を変えたか?と言われたらそんな感じはまったくしないしね。
ただただ珍しいから取り上げられてただけ。
最近は活動自体をあんまり取り上げられない(賞味期限切れた?)から美術品にトマトスープぶっかけたり、ドイツの炭鉱であえて警察に身柄拘束されるようなことをしたりしてんだろうかね。
だんだんと悪目立ちしてきた印象。
肩書が「環境活動家」と言われてるうちはいいけれど、活動が度を越えてそのうち自称海洋生物保護団体シーシェパードみたいな「エコテロリスト」認定されないようにと陰ながら祈っているよ。
…あ、けどグレタお嬢ちゃんの意見には今後も恐らく賛同しないけどね。
最後に。
グレタお嬢ちゃんを筆頭に、人類の活動による二酸化炭素排出量増加が地球温暖化の原因だ!なんて言うてる人に教えて欲しい。
どうして人類も誕生していない、当然文明も何も無い恐竜の生きた時代の方が何で今よりも気温が高くて二酸化炭素も多かったのですか?
その時に比べたら地球は温暖化どことろか寒冷化と言えるんじゃないですか?
100歩譲って温暖化してるとして、温暖化がどれくらい人類にとって悪い影響があるんですか?
例えば海面上昇して人が住めなくなる地域が出て来る!なんてよく言われるけどその反面、今まで寒すぎて人もあまり住めない地域に住めるようになったり、作物も種類によっては耕作できる北限が上がったりで全体的にプラスマイナスゼロレベル、要は地球全体として考えれば誤差の範囲としか思えないんですけど。
納得のいく答えを聞いてみたい。
オレが納得できたらグレタお嬢ちゃんを支持します。