讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トルコ9日目ー3

2012-02-12 12:30:00 | トルコ 2012年2月
海峡クルーズが終って、さぁ、お昼です。
あれっ、可愛い椅子に腰かけて何を食べているのかな?
トルコB級グルメの王様サバサンドです。
こちらが調理しているお店。
クリックすると生の鯖が奥に見えます。
サバサンドは、トルコの「エクメッキ」と呼ばれるパンの間に、鉄板で焼いたサバ、薄切り生玉ねぎ、そしてレタスを挟んだだけの単純なつくりだそう。

ちょっと食べてみたかったな~
これは海ちゃんの好物、赤い大根の漬物みたいでした。

12時40分、オプショナルツアーに参加してなかった人達と合流して食事に行きます。
イエニジャーミィ横の広場で待ち合わせ。
国旗売りのおじさんや、
パンの屋台など、見ていて飽きないです。

12時47分、無事に合流してエジプシャンバザールの中を通ります。
規模は小さいものの、香辛料、土産物、ハチミツなどバラエテーに富んだものがたくさん販売されていますよ。

13時、エジプシャンパザール内の有名なレストラン、Bab-i Hayat(バーブ・ハヤット)です。
豪華なお部屋kirakira2
でも私のスープ皿、欠けてたase2
オスマン料理だそうで、から揚げを1個食べただけでした。

隣に座った若い男の子が、から揚げが美味しいって食べてくれました。
デザート。
2階なので窓からエジプシャンパザールの賑やかな様子がよく見えます。

で、食事が終って、
面白い物発見bikkuri
入れ歯のグミ、こんなの買う人居るのかな?
他にも骨だとかase2ase2ase2
14時14分、エジプシャンバザール、面白かった~

トルコ9日目ー2

2012-02-12 11:11:00 | トルコ 2012年2月
11時前、ボスポラス海峡クルーズです。

今日もガラタ塔が綺麗に見えています。
ガラタ橋では相変わらず沢山の釣り人が。
クリックで大きく見えます、橋の下を通過~
なるほど、真ん中だけ船が通れるのですね。
ちょっと変わった感じのモスク、イエニ・ジャーミィ。

ここからはお時間のある時にデジブックでご覧下さい。
<object width="'340'" height="'230'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/3ATURQDd6HVPTqV7/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/3ATURQDd6HVPTqV7/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'340'" height="'230'"></embed></object>


トルコ9日目ー1

2012-02-12 10:05:00 | トルコ 2012年2月
今朝も食欲がなく、ホテルの朝食はパスしました。

いままでのホテルの朝食の中で一番品数が多くて美味しかったのに残念horori

まぁ、体調だけは良いので大丈夫でしょう。

ホテルを10時に出発してオプショナルツアー、まず地下宮殿の観光へbussymbol5
10時20分、ブルーモスクの前を通過、何回もこの前を通りますね。
昨日観光したアヤソフィヤの近くでバスを降りて歩きます。

地下宮殿はビザンチン時代に造られた大地下貯水池で、水道橋から引いた水はここに貯えられ、トプカプ宮殿にも供給。
柱は全て高さ9メートルで、4メートルおきに28本並んでおり、これが12列あるので全部で336本。
柱の中には帝国内のあちこちから持ち込まれた再利用モノも含まれているため、種類が色々あります。


ジェームズ・ボンドの映画『007 ロシアより愛をこめて』の撮影場所として使われたそうです、観てないけどase2
ひと目見るなり、うわぁ~と驚きの声がbikkuri


金魚みたいな魚がいます。
涙の柱、その模様が涙に似ているとのこと。

涙の形とは逆になっているけど、常に水が流れ濡れているからだとか。
宇宙人みたい。

そして、
メドゥーサの頭を逆さまと横向きにして土台に使っている柱があり、これはメドゥーサに睨まれて石にされてしまうのが怖かったからだそうです。
こちらは横向きになっています。

沢山ある柱の中で特徴のあるのは3本だけ、とのこと。
スリリングな地下宮殿でした。

トルコ8日目ー5

2012-02-11 17:27:00 | トルコ 2012年2月
16時過ぎ、グランドバザールです。
4000軒ものお店があるそうです。

ここではスリが多いとか怖いイメージがあり、長居はせずに入り口横の日本人が経営するお店で巣入りの蜂蜜やアップルティ、ザクロティなどを買いました。

で18時、カルヌヤルクの夕食です。
カルヌヤルクとはトルコ語でお腹を裂くという意味で、まるごとナスを1本使い、牛挽肉のミートソースを詰めてオーブンで焼き上げた料理だそう。

ナスは大好きで、食べたかったのですが、お昼の日本食あたりから食欲がわかなくてパスしました。
パンもパス、残念hekomi

18時38分、
お店のライトアップが綺麗ですkirakira2

18時42分、このモスクは?

ブルーモスクかな?


いよいよ明日でトルコともさようならです。

トルコ8日目ー4

2012-02-11 15:19:00 | トルコ 2012年2月
アヤソフィア、最初の建築ははるか360年、火災での焼失や氾濫などで3度も建て直されたとはいえ、今のアヤソフィアでさえ日本がまだ大和朝廷の頃に建てられたそうです。
ミナレット、大きい!

最近発掘されたという遺跡。
雪解け水がポタポタと。
1453年、コンスタンチノープルを制服したオスマントルコ帝国によって、アヤソフィアはイスラム教の宗教施設であるモスクに改装。
イスラム教が偶像崇拝を禁止しているため、内部のモザイク画は漆喰で塗り固められ、イスラム装飾が施されます。
そして礼拝の時間を呼びかけるミナレットと呼ばれる塔が建物を囲むように4本建てられ、内部にはアラビア文字でアッラーや預言者の名前が書かれた巨大な円盤、ミンバルと呼ばれる説教壇、スルタンが礼拝する特別室、そして聖地メッカの方向を示すミフラーブが設置されたのです。
メッカの方向を示すミフラーブの場所、通常のモスクはミフラーブの位置が建物の中央に来るように建設されるものですが、このアヤソフィアは元々教会だったため、方向的にメッカの方向を向いていません。
このためミフラーブの位置が微妙に右側にずれてメッカのほうに向けて造られているとのこと。

マリア様の像の下にイスラム教のミフラーブ(メッカの方向を示すもの)がありますね。
とっても綺麗です。

ではでは、2階に上がります。
シャンデリアも凄い!








ステンドグラスも素敵でした。


これは?
右手をひらいて親指を入れ、身体を動かさないでぐるっとひと回りできれば願い事が叶うそうな。
15時50分、さて、次は何処へ?