讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

流し点て

2020-03-08 22:20:00 | お茶
月に一度のお茶のお稽古、今日は「流し点」です。
「流し点」は、特殊点前の一つで、侘びた趣のある点前で、季節を問わず炉の時期にも風炉の時期にも行なわれる点前です。

炉の場合、炉正面に居前を決め、水指は炉の右側に置き、棗と茶碗を普通点前の時に棗と茶碗を置く場所に斜めに流した形に置き合わせます。

本日のお菓子は菜の花と蝶々です。
粒餡が入っていてとてもお茶に合いました。
客の真向かいに座って点前を行う亭主が、親しい方を一人か二人程度、客を呼び、和やかに語り合いながら茶を点て、主客とともにくつろいで楽しむ点前です。
お父さんと一緒に来られた中学生の娘さんが初めてのお稽古です。
袱紗捌きを個人レッスン、初々しくて良いですね。


で、お稽古の後は、皆さんで賑やかにお昼を頂きます。




食後のデザート、生徒さんの差し入れで夢果房 たからのいちご大福とコーヒーを。
大きなイチゴが入っています。
とっても美味しかったです、ご馳走様でした。

お茶のお稽古

2020-02-16 22:23:00 | お茶
10時からの月に一度のお茶のお稽古、今日のお菓子は土筆です。

Fさんのご主人は包茶碗のお点前。

Fさんの取引先関係の方がいらしていました。

Kさんのお点前、皆さんのお茶を点てていただきましたよ。

私は途中からお寿司を盛りつけたり、配膳など。

そういえば、最近はお点前のお稽古ができてないなぁ。

日曜日の13時からコーラスの練習が入っているので、今日も12時過ぎにはお先に失礼しましたよ。
その前に、豪華な食事をいただきました。
天ぷらは海老とレンコン、そしてイイダコ、珍しくてとっても美味しかった。
鰆とソラマメの煮付け、旬の味。
バラ寿司、お土産にも1パック、毎回頂いています。
大好きなモズク、橙を絞って作った橙酢と砂糖で味付け。
作ろうと思いつつ、まだ作ってないなぁ。。。

片付けも手伝わないで、コーラスの練習会場へと。

来月はゆっくりお稽古ができますように。

初釜

2020-01-26 22:36:00 | お茶
今日は11時からの初釜でした。

席に着いたら「時分ですので粗飯を」とFさんのご主人が松花堂弁当を運んできます。
ご夫婦でいつも美味しい料理を作られて。

お屠蘇も、いただきますよ。
私は途中でコーラスの練習に車で向かうので、形だけ。
扇型のご飯の中にはちりめん山椒が入っていました。

食事が終わったら、お薄を頂きます。
昨日買ったお菓子、大好評でした。
水仙の花と葉っぱは干菓子です。

今日はKさんのお点前でいただきました。
結構なお点前でございました。

で、初釜が終わって皆さんでワイワイ、楽しい時間です。
私はコーラスの練習があるので時間を気にしながらase2

このモズクがとっても美味しかったです。
洗って水をよく切って、橙を絞って作った橙酢と砂糖で味付けだそう。

作ってみたいです。
新鮮なお刺身もとっても美味しかったです。

途中で退席して、コーラスの練習会場へと。

母の歌シリーズ、そして「大地讃頌」「私と小鳥と鈴と」、良い歌です。

稽古納め

2019-12-08 22:46:00 | お茶
お茶のお稽古、今日は稽古納めです。

和菓子屋さんにて、う~~ん、どれにしようか迷います。

椿にしました。
とても美味しかったです。
Fさんのご主人のお点前。
このお茶碗、実は私も持っているんですよ。

独身の時の会社で茶の湯を習っていて、その時に同僚だったFさんと一緒にお茶屋さんへ茶道具を買いに行き、このお茶碗を一緒に買ったのでした。

なので、50年以上前のお茶碗なんですよ。

こちらが私のお茶碗です。
確か、この歳の歌会始お題が「花」だったような。

ついでにお雛様のお茶碗があったので出してみました。
これは一度も使ってないです。

来年はしっかり使いましょう。

で、稽古納めの後は「寿司割烹 千寿」さんにて忘年会です。
大人8人、子供2人の総勢10人で賑やかに。

いずれも美味しくいただきました。

お茶のお稽古

2019-11-17 21:47:00 | お茶
月に一度のお茶のお稽古、坪庭の千両も色づきはじめています。
水引の短冊がかかっていました。
今日のお菓子はモミジです。
今月から炉のお点前になりました。

そういえば、我が家の炉開きはまだ咲いていますよ。
黒楽茶碗にお茶の緑が映えますね。

で、お稽古の後はランチです。
Fさん、いつもありがとうございます。


来月はもう稽古納、お稽古の後、忘年会の予定です。

14時からコーラスの練習があったので、中座して駆けつけました。