金木犀! 2019-09-30 23:20:00 | 庭の花・木 金木犀が咲きだしました。 いつもは匂いで咲いたのが分かりますが、今年はパッションフルーツのお陰で金木犀の状態が良く分かっていました。 侘助に絡まっているパッションフルーツ、花が咲いていましたよ。 さぁ、受粉のお手伝いをしましょう。 消えたと思っていたルコウソウが咲いていて嬉しい 葉っぱも涼しそうで良いですね。 かすみ朝市センターで買ったノドグロ9匹、帰って直ぐにウロコと内臓を取って、塩を振り、少しおいて煮付けました。 今回は娘が頑張って下ごしらえしてくれましたよ。 切り目は片方だけに入れるのですが、同じ向きじゃないのはご愛敬 とっても美味しくできました。
山陰にて 2019-09-29 21:49:00 | 国内旅行・その他 7時過ぎ、8時からの朝食の前にお散歩。 ちょっと柴山駅まで。 高架の下を通って右折します。 柴山駅は工事中で、仮の駅舎でした。 ちょうど列車が来ましたよ。 7:17、浜坂行きの列車です。 お宿に戻って朝食を頂いて、湯村温泉へと。 蟹の炊き込みご飯、とっても美味しかったです。 湯村温泉の前にお土産を買いましょう。 余部にも寄らなくちゃ。 梨をお土産に買って。 温泉に入ると、2時間駐車料が無料になるという湯村温泉の薬師湯へ。 とってもいいお湯でしたよ もちろん夢千代さんにも会って。 お綺麗ですよね~ 我が家には18時過ぎに帰ってきました。
山陰へ 2019-09-28 18:29:00 | 国内旅行・その他 我が家を7時過ぎに出発して、まずが出雲大社へと向かいます。 無料駐車場に車を停めて。 久しぶりです。 参拝作法は二礼四拍手一礼ですね。 夫が二拍手だったので教えてあげました で、今日のお昼はやっぱり出雲そばを。 ではでは、今夜のお宿へと急ぎます。 14:17、車窓から。 伯耆富士、立派ですね! 16:40、昨年も来た「まる屋」さんです。 9月1日に解禁になった香住ガニを食べに。 いただきます! ラグビーも勝ったし、大満足の一日でした。
柿も豊作 2019-09-27 22:43:00 | 庭の花・木 柿が随分色づきました。 夕方の西の空はうろこ雲が凄いです。 16:17、高松空港からの飛行機。 どこへ行くのでしょう。 10時からコーラス、来年4月に九州・福岡のコーラスグループの演奏会に出演するので練習を頑張っています。 久しぶりの九州行きも楽しみです。
実りの秋 2019-09-26 19:07:00 | 農作業 ヒノヒカリが実ってきました。 稲刈りはいつ頃かな? パッションフルーツ、侘助の上に2個、見つけました! 第2段階で実ったのは合計6個になりました。 完熟すると良いなぁ。 16:38、高松空港から飛び立った飛行機、どこへ行くのでしょう? 少し間をおいて、もう一機も。 我が家の上空を飛んで行きました。