先日
松山坊ちゃんスタジアムに付き合ってもらったお返しで、夫がファンの埼玉西武ライオンズの応援へと
14時からの試合開始です
1回表裏は両チーム三者凡退、さてさてこれからどうなるでしょう?
2回表に西武ライオンズが1点先取、3回裏のオリックスバッファローズの攻撃、1点入って1-1の同点にて四回表の攻撃。
コバトン君は西武だよね、スヌ子さんはどっちのチームを応援してるの
4回表に西武は四球にて押し出し1点、更にヒットで2点、ここでオリックスのピッチャー木佐貫が降板後、外野フライで1点、合計4点追加で5-1とします。
さて、6回表西武ライオンズが1点追加、しかし、その裏3点返され、6-4でラッキーセブンを迎えました。
でも結局7回、8回、9回には得点が動かず、6-4で西武ライオンズの勝利でした。
やっぱり応援に行って勝ったら嬉しいですね
試合が終わって直ぐにとんぼ返り、途中でSAに寄っただけなので、今度はゆっくり大阪へ行ってみたいと思いました。
そして、今日は巨人軍の木村拓也コーチのお別れの会がありました。
そのあと木村拓也コーチ追悼試合が午後6時から東京ドームにてあり、先ほど試合が終わり、谷選手の見事な逆転満塁弾で勝ちましたね。
木村拓也コーチ長男・恒希(こうき)くん(10)が始球式を務め、凛々しくて素晴らしいピッチングでした
木村拓也コーチに勝利をささげるべく必死に戦いを繰り広げ、見事な逆転勝利、本当に良かった~