高齢協劇団 エルダーキャッツの公演に友人二人が出演したので、応援に行ってきました。
サンポート高松第1小ホールにて18時開演でした。
出演している友人のお孫さん(Kちゃん小4)と一緒に娘に送ってもらって、お茶のお稽古でいつもお世話になってるFさんとは開演前に合流しました。
開演まで時間があるのでKちゃんと海を見に。
サンポートのビル、後ろから見ることはなかったなぁ。
あいにくの曇り空ですが、携帯で鬼が島(女木島)を。
K-7を持って来れば良かったなぁ。
可愛いおむすび島も見えましたよ。
公演は
「素晴らしきかな、われらが人生!」で、介護施設や地域の高齢者向けに解放されているサロンでの出来事を通して「生きがい」を探していくというもの。
三つの「さん」を大切に、この世に生かされていること、みんなに助けられて生きていることに「ありがとさん」、食材を生かして美味しく食べられたら「ごちそうさん」、そしていつでもどこでもご挨拶、言葉をかけよう「おはようさん」
みなさん、とっても元気に生き生きと演じられていました。
20:30分近くに終わってFさんに送ってもらえることになり、お腹が空いたねということで帰り道にあるスシローへ。
21時過ぎだというのに駐車場は満車状態、もうお店は閉まってるかもと思ってたのに
15分くらい待ってやっと座れましたよ
美味しかった~、ごちそうさん