朝マック! 2020-02-29 20:07:00 | 日常 朝、早くに夫が出かけたと思ったら、朝マックを買って帰りました。 良かった、ちょうどご飯が少なかったのよね。 今日はまた、うどん玉を買って来ましょう。 あ、天ぷらもね(笑) 明日の日曜日は市のコミニュティセンターでのコーラス予定でしたが、コミュニティセンターが閉鎖の為、練習もお休みになりました。 そして、4日に日帰りで城崎温泉や出石町へ行くツアーも、今日連絡があり、中止になりました。 温泉、行きたかったなあ。。。 4月の福岡行きや5月の台湾行きはどうなるのかな。。。
我が家うどん 2020-02-28 20:05:00 | 今日のうどん・そば 6:54、お日様が顔を出すのが少しずつ早くなっています。 コーラスがお休みで、のんびり過ごせます。 朝日を浴びて更に赤くなった山茶花。 もうほぼ咲き終わりかな? 今日のお昼は我が家でうどん。 まず、どんぶりに卵を割り入れて。 熱々に茹でたうどんを入れて混ぜ合わします。 で、畑の葱と昨日買っていた天ぷらをのせて出汁醬油をかけていただきま~す。 天ぷらは海老のかき揚げ、ごぼう天、レンコン天。 我が家うどんも良いですね。
北海道土産? 2020-02-27 21:22:00 | 日常 6:37、穏やかな朝焼け。 と思ったら昼間は風が強くて寒かったです。 毎週金曜日はコーラス、ですが団長さんから連絡があり、明日と3月1日(日)の練習はコロナウィルスの用心の為にお休みになりました。 自主練習を少しでも頑張りましょう。 北海道物産展を開催中の高松三越近くで仕事があった娘のお土産。 六花亭のセットです。 私の大好きな「六花のつゆ」はやっぱり北海道へ行かないとね。 そして、ジャンボイカ飯。 3人で食べてちょうどいい感じでした。 夫も三越近くへ行ったからと。 オムレットケーキ、とっても美味しかったです。
クリスマスローズ 2020-02-26 19:16:00 | 庭の花・木 鉢植えのクリスマスローズ。 2株ですが、花が沢山付いています。 さて、地植えのクリスマスローズは? 茎があまり伸びてなくて写すのが難しい 白と赤の2色だけ。 来年は土を入れて、増やしてみましょう。 これはブル-ベリーです。 4鉢とも花をつけています。 お米のとぎ汁をかけていますよ。
庭の花 2020-02-25 22:33:00 | 庭の花・木 暖かかったので福寿草が一気に開きました。 白の侘助もやっと咲きだしました。 綺麗です クリスマスローズ、昨日はぐったり萎れていてビックリしました。 どうやら水切れのようでした。 空気が乾燥してるから気をつけないと、です。 水遣りをしたら、直ぐに元気になってホッとしました。 結構長く咲いて嬉しいです。 さて、春蘭は? 可愛い花芽が10個以上出ていました。 昨年は沢山咲いたから、今年はちょっと少ないかな? 沈丁花はほぼ満開です。 う~~ん、良い香り