讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年もおせわになりました

2017-12-31 11:43:00 | 日常
香川県民ですが、年越しそばを食べました。

夕食では、すき焼きにうどんを入れて、やっぱり年越しうどんを食べましたよheart


実家へお餅を貰いに行って、帰りに娘がファミマで買ってくれたアイスミルク、コメダ珈琲仕様でした。
珈琲の味が濃くて美味しかったですok


今年も一年、あっという間でした。

皆様にはいつも見ていただいて嬉しいコメントを、どうもありがとうございました。

来る年も皆様にとって素晴らしい年になりますように。

新しい年もどうぞよろしくお願い致しますmeromero2

台湾最終日

2017-12-30 23:40:00 | 台湾 2017年
10時前にチェックアウトをしてバスで空港へ向かいます。

真ん中の白い建物が泊まっていたホテルです。

バス停が近くて便利です。

10:10くらいに空港行きのバスが来ましたよ。
圓山大飯店が見えるところまで大渋滞でした。
高速に乗ると空港まではスイスイと。




間もなく空港ですね!

10:40、桃園国際空港第2ターミナルに到着、早かったです。

11:40、やっとチェックイン、早く着きすぎたので待ちくたびれましたase2

イミグレはスイスイと。

免税店をゆっくりウォッチング。

12:35、搭乗までの間にランチを食べますよ。
マンゴージュースとサンドイッチ。


14:20、搭乗開始ですが遅延です。

15:20の搭乗になりましたase2

雲の絨毯が綺麗です。
機内食、白ワインを飲みました。

遠くに飛行機がbikkuri

17:18、夕焼けがはじまりました。

17:41、地上の灯り、綺麗ですkirakira2

17:49、瀬戸大橋かも?

18:15、帰ってきました。


18:20、約30分の遅延でした。
夫は1時間待ってたそうで感謝感謝、でした。

台湾3日目

2017-12-29 21:27:00 | 台湾 2017年
台湾3日目は朝食の後、久し振りに龍山寺へと。
門をくぐると右手に滝があります。
今日も善男善女でいっぱいでした。

台北101の近くに気になっている建物があったので、娘と一緒に見に行きました。
見えてきました、株式会社熊谷組の100%子会社である台湾の現地法人 華熊營造股份有限公司が建設する超高層デザイナーズマンション「陶朱隠園」(タオヂュインユェン)です。
台北101も近くに見えています。
車ごと部屋に入れるというマンション、見る場所によって感じが変わります。



年末のカウントダウン花火、あのお隣のビルが気になります、大丈夫かなぁ。。。

MRTで移動して前回休みだった騒豆花へ。
良かった、オープンしていましたよ。
バナナと黒ゴマの入った豆花、とっても美味しかった。

近くで良さげなお店を見つけたので。
久しぶりの麺。
2杯で100元(約350円)、優しいお味で大満足。

ホテルで少し休憩してバスにて大龍街夜市へ。
保安宮の向かいにあります。
小雨が降っていて、傘を差して。
果物が安い!

こちらのお店で水煎包を買って熱々を食べました。
ボリュームがあって美味しかったです。
1個15元、大きくて食べ応えがありました。
お目当ての胡椒餅のお店、残念ながら売り切れで、葱焼餅を買ってホテルで食べました。
パパイヤミルク60元も買ったのですが、昨日の南機場夜市のジュースが美味しかったです。

もう明日は帰国です。。。

台湾2日目

2017-12-28 22:30:00 | 台湾 2017年
おはようございます☀

今日も暑いくらいのお天気になりました。

朝食の後は早速買い出しに出かけます。
夫に頼まれていたカラスミも買いましたよ😊


今日のお昼はガチョウ肉のお店にて。
ガチョウ肉、最高でした💕

次にパイナップルケーキのお店へと。
試食が太っ腹なんですよ💕

ホテルで少しお昼寝して、さぁ夜市へ出かけます🚌


美味しいと評判の西瓜🍉ジュース、パパイアミルク🥛を買ってホテルでゆっくり飲みました💕
明日は何処へ行こうかな?

台湾に来ています。

2017-12-27 01:03:00 | 台湾 2017年
夫に送ってもらって娘と一緒に台湾へ。
生憎、空港出汁は終了していました💦
ではでは、行ってきます✈

台湾桃園国際空港に到着、バスでホテルに向かいます🚌
ホテルにチェックインして夕食の買い出しです。

パイナップルは1個丸ごとをカットしてもらいましたよ。
ではではいただきます😊