今日のお昼は、
瑠美子おばあちゃんの
池上製麺所で仕入れた情報を実行に移すべく、高松自動車道にて
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
善通寺ICで降り、四国霊場第七十六番札所
金倉寺の門前にあるという
はなやさんへ行って来ました
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
昆布ダシがなんともいえない味を出してて美味しいから、と男性スタッフに教えてもらったんです。
お店の名前が可愛いでしょ、何度も確認しました(笑)
ほほう~、ここですね、レトロな感じです
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
おおっ、噂に聞いた黄金色の天ぷら、おじさんが一生懸命揚げていました
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
なるほど、20cm以上はありますね~!
で、私はかけうどん小、そして、
地蛸の足とレンコンの天ぷら
隣で食べてた常連さんが「キッチン鋏を借りてきて摘んだほうが食べやすいよ」って教えてくれました、なるほど!
一口サイズにちょん切って濃厚な昆布ダシに浸していただきま~す、美味しい~
お代はかけうどん小170円、レンコンの天ぷら80円、蛸天150円、〆て400円なり~、ご馳走さまでした
こんなレトロな椅子に座って食べましたとさ