讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

熊野速玉大社

2010-12-11 13:08:00 | 南紀  2010年12月
熊野三山巡りの最後は熊野速玉大社です。
神門をくぐって、
まず、拝殿にて2礼2拍手1礼。
やはりこちらも立派な御社です。

可愛い干支の絵。



境内に立つ推定樹齢900年のナギの大樹。

ナギは凪に通じ、その葉はお守りとして家内安全・海上安全・縁結びにも御利益があるそうです。

雌木と雄木があり、雌木は小さな丸い実を付け、その実で人形が作られています。

社務所でナギ人形を買って、綺麗なナギの葉っぱは、タクシーの運転手さんからいただきました。

無事に三社参りも済み、
15時過ぎ、JR紀伊勝浦駅まで送ってもらいました。
お昼がまだだったので秋刀魚鮨のお弁当を買って、ちょっと温めだったけど10分くらい足湯yu

そして、15時54分発の特急で白浜へと。

車内でお弁当を食べ、白浜駅には17時14分到着なり~

駅前からはバスで民宿近くの白浜バスターミナルで降り(330円)、コンビニで夕食を買いましたとさ。

熊野那智大社

2010-12-11 12:21:00 | 南紀  2010年12月
熊野那智大社に通じる参道は、473段の石段を上るのですが、タクシーなので通行料800円を払ってアッという間に境内まで到着しました。
ここで10年寿命が延びるという有り難いお水を。

御本殿。
ちょうど巫女さんの舞が奉納されていました。
樹齢約850年と推定される樟の大木が枝を広げ、幹には人が中に入れるほどの洞があります。
隣接している青岸渡寺
境内から那智の滝が見えます。
素晴らしい景観ですね。


ではでは、熊野三山の最後、熊野速玉大社へ参ります。

那智勝浦へ

2010-12-11 10:55:00 | 南紀  2010年12月
JR白浜駅から10時13分発の特急くろしお1号に乗って紀伊勝浦駅へ。
車窓の景色を楽しみながら、ここは~串本~



紀伊勝浦駅には11時36分到着。

駅前でタクシーの運転手さんが声をかけてきて、バスとあまり変わらない値段で回ってもらえるのでお願いすることに。

で、12時過ぎ那智の滝、到着。
中学の修学旅行以来です。
華厳滝、袋田の滝と共に日本三名瀑のひとつで、落差133mは日本一だそうですね。
この季節、観光客が少なくて、ゆっくりと見れました。





滝の落差に合わせて、この石段も133段あるそうな。

ではでは、那智大社に参りましょう。

おはようございます~

2010-12-11 08:00:00 | 南紀  2010年12月
朝食はとっても手の込んだものばかり♪

関空のネットで口コミが良いので決めた民宿 あきらさん、本当に来て良かった~
お豆腐も美味しかったです。
名物の茶粥、優しいお味で思わずおかわりwink
ほらっ、食堂の窓から見えてるのが白良湯です、朝は7時からで、もうお客さんが次々と入っています。
私たち泊まった部屋からの眺めです。
町営の白良湯が見えます。

今日は風が強そう~

ぶっちゃんママと相談して、那智の滝を見に行こうと決め、電車の時間があるので白良浜にてカショリcamerakirakira2




海中展望塔ですね。
あの岬まで行ってみよう。
岩肌に咲く健気な花、イワベンケイみたいね。
可愛い黄色い花も。
昨日見た円月島です。
9時30分になりました、バスでJR白浜駅まで出て那智勝浦まで行きましょう~

夕焼け

2010-12-10 20:58:00 | 南紀  2010年12月
16時40分、バスを降りて民宿へ向かう途中に白良浜へ下りてぶっちゃんママと一緒に撮影開始ですcamerakirakira2
う~~ん、海との間に雲があるなぁ~


16時47分。
16時51分。
16時52分。
三日月も綺麗に見えてmoon
16時55分、そろそろ今夜の宿にチェックインしましょう~

チェックインして直ぐに夕食のお店を紹介してもらって、お迎えの車にて珊瑚礁さんへと。

お料理ができる間に目の前にある円月島をカショリcamerakirakira2
17時24分、夕焼けに浮かぶ円月島。

17時28分、さぁ、食事へと。

ちょっと奮発して活クエのフルコースをいただきま~す
   
八寸、花子ちゃんの箸置き、エンガワ。 
活クエの薄造り。
   
煮付け、唐揚げ、鍋の野菜。  
クエ尽くしの鍋です。
   
茶碗蒸し、雑炊、デザート。

とっても美味しかったけど、お腹がいっぱいで雑炊は少し残りました、残念ase2

で、食事のあとは、
先代の花子ちゃんと、アイドルの花子ちゃんが居るというので見せてもらいました。
胸ビレをヒラヒラさせるのは嬉しいのよ、ですってbikkuri

お宿まで送ってもらって、徒歩1分のところにある白良湯で温まって、ぐっすり休みました~zzz2