ツアーで一緒だった人の中にソウルの達人がいましたので、その人にくっついて明洞へタクシーにて
![taxi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/taxi.png)
タクシー代も台湾と同じで安いですね
平日だというのに結構人が多いです。
行列ができていたお店。
これは何でしょう?
スルメ類もたくさん売ってました。
達人に教えてもらって、このお店でお買い物。
カボチャやキューリなど自然の野菜などで作った化粧品店、面白いですね~
と、ここでハプニング!ぶっちゃんママがお財布を拾いました。
皆で近くの交番へ行って、ワイワイガヤガヤ、言葉が全然分からないので、交番の向かいにあるお店から日本語の分かる女の子を呼んできて。
お財布の主は観光で来ていた日本人で、無事に返ったみたいです、やれやれ
シックな建物。
このお店で夜食用にアワビ入りのお粥をテイクアウトしました。
白菜のキムチと大根の水キムチもついて10,000ウォン、ぶっちゃンママと分けっこして食べましたが美味しかったです。
カルメ焼きでしょうか?1,000ウォン、星型のを買ったのですが、ホテルに帰ったら割れてました、トホホ
あらっ、あの方は
私にも分かります。
クォン・サンウ様ですね。
折角なので、コーヒーなど飲んで帰りましょうか
いろんなグッズも売られているようです。
で、私はカフェ・オレを。
店内にあったポスト、ファンレターをここに入れておけば月に一度の抽選で、本人から直筆の返事がもらえるそう。
タクシーに乗ろうと思って目についたもの。
最近の流行?卵が入った蒸しパン1,000ウォン。
ホテルに帰ってアワビのお粥を食べ、シャワーを浴びて就寝したのは12時過ぎでした