マタイの福音書18:6-7
『しかし、わたしを信じるこの小さい者のひとりにでもつまずきを与えるような者は、大きい石臼を首にかけられて、湖の深みでおぼれ死んだほうがましです。
つまずきを与えるこの世はわざわいだ。つまずきが起こるのは避けられないが、つまずきをもたらす者はわざわいだ。』
自分の行動が、自分の子どもや家族、教会の信徒、職場の人にどのような影響を与えているかをいつも考えていますか?
周りを考えず好き勝手なことや無礼な態度を取るならば、それが人々につまずきを与えます。
つまずきを与えながらもそれに気づいていない人たちがいます。
でもそれがどれほど大きなことになるかの認識を持たないとわざわいを自分の身にもたらすことになります。
第1コリント8:12-13
『あなたがたはこのように兄弟たちに対して罪を犯し、彼らの弱い良心を踏みにじるとき、キリストに対して罪を犯しているのです。
ですから、もし食物が私の兄弟をつまずかせるなら、私は今後いっさい肉を食べません。それは、私の兄弟につまずきを与えないためです。』
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※