今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

問題解決のカギ

2019-03-13 00:03:20 | 使徒の働き


使徒の働き6:3

そこで、兄弟たち。あなたがたの中から、御霊と知恵とに満ちた、評判の良い人たち七人を選びなさい。私たちはその人たちをこの仕事に当たらせることにします。

 

人を選ぶ時にどんな基準で人を選びますか? 

会社であるならば、人事課で学歴、経歴、面接を通して選ぶと思います。

 

教会ならばどうしますか。

 

初代教会では指導者だけが集まって選んだのではなく、聖徒たちの推薦を受け、投票を通して選びました。

 

選ぶ基準を示したのは信徒たちでした。 

御霊と知恵と評判の良い人でした。

 

みんなが参加することで、信徒たちの間にあった問題と葛藤を解決しました。

 

全員が参加することがなく、誰かが決めてしまうならば、さらなる問題が生じたと思います。

 

しかし基準を決めてみんなが参加し、投票で決めたので、問題は解決されました。 

基準を提示したことも良かったですが、全員が参加したことも良かったです。

 

【祈り】

主よ。人間がいる所ではいつ問題が起こるか分かりません。学んだことが実行出来ますように。


【聖句をノートに書きましょう】

-人を選ぶ-

  • 申命記31:7
  • エレミヤ書1:5
  • マタイの福音書4:19

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F