今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

言葉数が多い人

2019-03-16 00:01:36 | ヤコブ


ヤコブ1:19

愛する兄弟たち。あなたがたはそのことを知っているのです。しかし、だれでも、聞くには早く、語るにはおそく、怒るにはおそいようにしなさい。

 

教師や牧師、色々なところで講演をする人は、仕事上どうしても人よりも多く語ります。

 

それが習慣になって、よく語る傾向にあります。 

言葉数が多いと、言葉で失敗することも多いです。

 

あちらこちらで呼ばれて有名になったある講師が、久しぶりに師に会いました。

 

その人は師の前でもまるで講演会をするようによく語りました。 

しばらく聞いていた師は一言言いました。

 

「ことばをたくさん言う人が一番気を付けないといけないことは、語りたいという誘惑だよ。」

ことばをたくさん言う人であるなら、ことばをよく聞く訓練が必要です。

 

こんな話を聞きました。

 

人々の集まりの中で、誰が中心人物であるかを知るのはそんなに難しくないと。 

言葉数が一番少ない人、そして最後に言う人が一番力ある人であると。

 

その人はすべての人の意見を聞いて、それをまとめる人だからと言われました。

 

会話をする時は最後に言うのが一番有利です。

 

【祈り】

主よ。私の口に見張りをいつも置いて下さい。要らないことは語らないように。


【聖句をノートに書きましょう】

-ことば-

  • 詩篇37:30
  • 箴言12:18
  • 箴言21:23

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F