2014年3月18日の朝食。
味噌汁、ジャガイモ、わかめ、油揚げ。
にんじんサラダ、ブロッコリー。
大根おろし、野沢菜の漬け物。
自家製パン カボチャ、ごま 白黒。バター。
インスタントコーヒー。
適当に 作ったパンですが 予想以上に 美味しくできました。
電子レンジでチンしたカボチャが 100グラム弱あり それを入れました。
粉は 最初 220グラム入れましたが 少しゆるい生地になり
少しずつ 状態を見ながら 作動中のホームベーカリーに 粉を追加しました。
水は カボチャが とても水っぽかったので 70㏄、牛乳60㏄
ごまは カレーを食べるときのスプーンで
2杯ほど ミックコールに自動で 入れました。白3黒1の割合です。
イーストは サフです。
野沢菜と ナメコ、昆布等を混ぜた ぬるぬるの市販の漬け物を大根おろしで
和えたのが好きです。

味噌汁、ジャガイモ、わかめ、油揚げ。
にんじんサラダ、ブロッコリー。
大根おろし、野沢菜の漬け物。
自家製パン カボチャ、ごま 白黒。バター。
インスタントコーヒー。
適当に 作ったパンですが 予想以上に 美味しくできました。
電子レンジでチンしたカボチャが 100グラム弱あり それを入れました。
粉は 最初 220グラム入れましたが 少しゆるい生地になり
少しずつ 状態を見ながら 作動中のホームベーカリーに 粉を追加しました。
水は カボチャが とても水っぽかったので 70㏄、牛乳60㏄
ごまは カレーを食べるときのスプーンで
2杯ほど ミックコールに自動で 入れました。白3黒1の割合です。
イーストは サフです。
野沢菜と ナメコ、昆布等を混ぜた ぬるぬるの市販の漬け物を大根おろしで
和えたのが好きです。
