朝からテレビばかり見てる日々。
コロナ禍で、どこにも行けないし、家で食べることしか
楽しみがない。
この2年、外食はしてませんよ。
なので、美味しそうなものは自分で作るしかない!
「ノ〇ストップ」で、○○アナがフライパンで出来る
「キッシュ」を作ってたのを見て、私もと思って1週間経ちました。

材料は「冷凍パイ生地」1枚、ベーコン、ほうれん草、チーズ、
卵2個、水切りしたヨーグルト200グラム。

パイ生地を焼きます。
片面焼けたら、裏返して、フィリングを入れます。

具材を全部まぜて、塩、コショウしました。
フライパンは「アサヒ軽金属」の厚手のものです。

レシピ通り焼くと焦げると思い、20分と少なめにしたのに
やっぱり焦げてしまいました。
ああ、残念!!

フライパンは手軽でいいけと、オーブンがよかったような。
必ずリベンジしなくては。
「冷凍パイシート」は後1枚残ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます