先日、何年かぶりに炊飯器を買い換えました。
8年くらい使ったでしょうか。
特に悪くなったわけではないのですが、
家電量販店の特招会の目玉に
それがあったのです
うちはお父さんを除いて、あまり「お米」が好きではありません。
もしかして、安い米だから?
炊飯器が古いから?
そんなに高いものではないのですが、
そろそろ買い替え時と思い、買ってみました。

お値段は目玉商品なので、とてもお安いです。
でも、今までの炊飯器のお釜が全然違って、
厚くて、重い
実際に使ってみての感想は、
前よりは「ご飯が美味しい」ような…
もう少し使いこなしたら、違いが分かると思います。

給料日前は、乾物が大活躍です。
サツマイモもそろそろお店に並び始めました。
刻みこんぶとの煮物です。

これは、友人が春に作って持ってきてくれた
「干しぜんまい」を戻して、油揚げとにんじんで
油いためしたものです。

野菜もそろそろ季節が変わりそうです。
ナスの生姜醤油焼き。
今年は猛暑日がほとんどなく、
私にとっては、楽な夏でした。
ただ、季節はずれのインフルエンザはどうなるんでしょう?
学校によっては、学級閉鎖が始まりました。
何とか、気をつけたいものです。

にほんブログ村
8年くらい使ったでしょうか。
特に悪くなったわけではないのですが、
家電量販店の特招会の目玉に
それがあったのです

うちはお父さんを除いて、あまり「お米」が好きではありません。
もしかして、安い米だから?
炊飯器が古いから?
そんなに高いものではないのですが、
そろそろ買い替え時と思い、買ってみました。

お値段は目玉商品なので、とてもお安いです。
でも、今までの炊飯器のお釜が全然違って、
厚くて、重い

実際に使ってみての感想は、
前よりは「ご飯が美味しい」ような…
もう少し使いこなしたら、違いが分かると思います。

給料日前は、乾物が大活躍です。
サツマイモもそろそろお店に並び始めました。
刻みこんぶとの煮物です。

これは、友人が春に作って持ってきてくれた
「干しぜんまい」を戻して、油揚げとにんじんで
油いためしたものです。

野菜もそろそろ季節が変わりそうです。
ナスの生姜醤油焼き。
今年は猛暑日がほとんどなく、
私にとっては、楽な夏でした。
ただ、季節はずれのインフルエンザはどうなるんでしょう?
学校によっては、学級閉鎖が始まりました。
何とか、気をつけたいものです。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます