さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

「んが」という童子

2019年10月19日 | 東一宮店

本日臨時休業の東一宮店より

   

久しぶりに本店で勤務しております。

昨日のギャッベ展初日にはお天気の悪い中、開店から多くのお客様に来店して頂き、ありがとうございました。

皆さんと一緒に沢山のギャッベに囲まれてとっても楽しい一日でした。

今日もお客様との出会いをワクワクしながら、本店勤務を楽しみたいです。

 

さて、東一宮店に「んが」という童子がいます。

森の童子です。

    

 

20年前さしこうの津山店ができた時、加茂在住のクラフト作家鈴木徳子さんが作ってくださいました。

木の根元に座り込み、風の音に耳をすませている表情としぐさは自然とおだやかな気持ちにさせてくれます。

そんな「んが」が我が家にも・・・。

    

     

ずーっと長いこと下駄箱の上に飾っていたのですが、模様がえをして今月より居間のボードの上になりました。

    

      

   

いつも目に入る場所になり可愛さ倍増です。

ほほえましい表情に、見ている私も笑顔になります。

なんだか徳子さんを思い出してしまいました。

もう10年前に病気で亡くなられてしまったのですが、丸顔でおさげ髪、いつも笑顔でニコニコされた方でした。

お料理もお上手で「人生の楽園」にも出演されました。

     

     

去る者は追わず来るものはこばまず、そんなこんなのナチュラル人生。

   

徳子さんの年齢に近づいてきて私もこうありたいものです。  くーわん。

     

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/