このブログは2018年にUPしました記事の再投稿です
さていよいよ自身初の買い付けという超重要任務を遂行する時がやってきました!
仕上げ検品を行う作業場から移動し
ギャッベが保管されている倉庫へと向かいます!
自信を持ってご紹介できる本当に素晴らしいギャッベを見極めなければ!!
ここがギャッベが保管されている倉庫です
緊張から手汗脇汗冷や汗が止まりません(>_<)
ふと横に目をやると
ワイヤーで作ったゾランヴァリ社のライオンマーク♬
こんなやつです!完成度は・・・
そこそこかな(笑)
そんな訳でいよいよギャッベの買い付けです
ここはゾランヴァリ社が認めた限られた者しか入れない場所
いよいよ足を踏み入れます・・・
圧巻です!!
このギャッベの山!!
人の背丈くらいまで積み上げられたものすごい数!!
この中から本当に素晴らしいと思えるものをセレクトしていきます
あれもこれも素晴らしいギャッベばかりで迷ってしまう事もしばしば…
そんな時はしっかりと直接さわって肌触りをチェック!
直接肌に触れるものだから肌触りも重要ですよね(^_^)
ゾランヴァリ社のスタッフにクオリティなどを細かく聞き
セレクト作業も一切気を緩めずとことん選び抜きました
買い付けたギャッベの中からそのごく一部をご紹介します
グリーンを基調に所どころにギャッベらしいかわいい文様が織り込まれた1枚
かわいさと爽やかさが融合したようなギャッベです♫
こちらは私の直感に特に響いたギャッベ
これはルリバフと呼ばれるゾランヴァリギャッベの中でも最高ランクのものです
結び目がとても細かいこのギャッベは高度な技術がないと織ることが出来ません
これを織った織り子さんは相当な技術を持った人ですね!
買い付けを無事終えてホッと一息です(^。^)y-.。o○
ふと振り返ってみると・・・
買い付けで見るのにめくったギャッベを元通りキレイに積み重ねるゾランヴァリのスタッフ
彼らにメルシー(ありがとう)と言ってゾランヴァリ社を後にしました
私ろぐおのイランの旅はこれで終了です
ご覧いただき誠にありがとうございました!
いや~思い返してみてもあっという間のイランの旅でした(*^_^*)
さしこう本店で10月29日から開催の「ギャッベ展」!!
今年の最新作が一堂に集まり素晴らしいギャッベが目白押しですのでぜひ楽しみに!!