お正月の混雑は敬遠して、成人の日も終わり神社も空いている頃と遅ればせながら初詣に行って来ました。
毎年氷川神社です。
鳥居をくぐり手水舎に、昨年はなかったお花が飾られていました。
お参りをしてお守りを頂き、昨年のお守りをお返しして年の初めの行事です。
2025年家族が健康で過ごせますように
~~
庭に来るヒヨドリ、イチゴノキの蜜が好きなようでホバリングしてました。
お正月の混雑は敬遠して、成人の日も終わり神社も空いている頃と遅ればせながら初詣に行って来ました。
毎年氷川神社です。
鳥居をくぐり手水舎に、昨年はなかったお花が飾られていました。
お参りをしてお守りを頂き、昨年のお守りをお返しして年の初めの行事です。
2025年家族が健康で過ごせますように
~~
庭に来るヒヨドリ、イチゴノキの蜜が好きなようでホバリングしてました。
13日(月)3連休の最終日は成人の日、休日は混雑必死なので「どこに行こうかな?」
とカワセミ広場にしました。
新年のカワセミ広場は今年も夏ミカンがお供えのように積んであります。
カワセミがうまく乗ってくれるのを待ちます。
後ろではピラカンサにくるジョウビタキ待ちです。
1月とは思えない暖かな午後、川を覗いたり後のピラカンサにも目をやりながら常連の皆さんと待ちました。
今年も乗ってくれました。パチパチ👏
いつもゴイサギがいる場所にいたのはホシゴイです。
大きな口、強面ですね。
いきなり飛び出して頭も翼も切れました。残念❣
ジョウビタキも何度も来ましたがピラカンサに止まる時は枝の中に入り姿が見えません。
この木はすっかり実がなくなったピラカンサです。
川の仲間キセキレイです。
飛び込んだのが見えたカワセミは木の陰で食事中でした。
羽繕いして綺麗なブルーの背中です。
大きなこぶしの木で一休み、つぼみの開くのが待ち遠しい1月のカワセミ広場でした。
10日(金)まだ見たことのないカワアイサがいると聞いたので初見が出来るかとお出かけしました。
到着したら池は凍り付いていてわずかに残った水面に水鳥たちが避難してます。
木道を歩いてお目当てを探しますが近くに見えるのは見たことのある水鳥達です。
2周しても見当たらないので池から林に行って見ました。
林でCMさんが見つかったのでカワアイサの事をお尋ねしたら残念ながら2日前に抜けたそうです。
陽が射して来て池の氷も解け始めたので池に戻りました。
目の前に飛んできて止まったのはジョビ子さんです。
畑でも毎日のように姿は見えますが、近くに来てくれたのでパチリです。
池ではミコアイサ♂1羽ですが♀は多数が居ます。
ミコアイサが見られたので2時間で切り上げて戻る途中でスズメと思ったら群れに混じってシメがいました。
今季初見のシメですがいつもより数が少ないようです。
7日(火)前日の雨も止みと思ったらお昼前にまた雨です。
天気予報では晴れる筈なのに?と昼食を食べたら陽が射しているのでP森に行きました。
ミヤマホオジロが来ていると常連さんのブログで見たので、森を歩くように長靴履いて探しながら歩きます。
奥の通路からCMさんがカメラを構えているのが見えて場所が判ったので中通路を戻りました。
午前中から何度か出ているとお聞きして皆さんに混ぜて頂き待ちました。
後ろから隙間を見つけて撮っていたら前に入れて下さったのでミヤマホオジロが見られました。
昨年は多摩まで電車で行って空振りでしたが2年ぶりにA公園でミヤマホオジロ嬉しい今季初見です。
枯れ葉の中では目を離すとどこに行ったか見えなくなりますね。
P森を廻り池を覗けばハシビロガモが♀ばかり6羽も居ます。
あらっ!1羽スズガモ♀?キンクロハジロ♀?ハシビロガモに混じっています。
木の中に止まっていたカワセミが飛んで行き池の端に止まりました。
ミヤマホオジロのポイントに戻りましたが午後は出が悪く池を廻っていた間には出ていなかったそうです。
池の端にある木に小鳥が動いています。カメラで覗けばウグイスでした。
近くの木にも小さな鳥が見えたので覗けばヤマガラでしたが雲ってきたのでカメラではシルエットだけでした。
雲行きが怪しいと思ったら雨がポツポツ、慌てて帰って来ました。
午前中に歯科医の定期健診で出かけた時も雨に降られ、1日に2度も雨に降られましたがミヤマホオジロが見られて良い日でした。
4日(土)今年になって初めてのK森は鳥運無しで水場のシロハラだけでしたが、久しぶりに歩いて鳥友さんや常連さんにもご挨拶できました。
5日(日)A公園は混雑が予想されるのでミコアイサ♂が来ていると聞いたDGPに行きました。
池を廻って見ればミコアイサは♂1羽です。
聞けば「♂2羽は午前中に飛んで行った。」とのお話です。
それでも1羽が残っていて♀と泳いでいるのが見えました。
池の傍にあるハゼノキ食堂にはコゲラが来ました。
嬉しそうにハゼの実を食べるコゲラです。
お洒落な赤いリボンの♂でした。
美味しい実を食べたら頑張って腹筋運動です。((´∀`))
コゲラとシロハラ、ヒヨドリ、スズメで賑やかなハゼノキ食堂でした。
ハゼノキ食堂を見ながら時々池を覗いて歩いていたら池の畔の木にカワセミが止まっているのが見えます。
飛んで行く姿は見たことがありますが見える所に止まっているのはラッキーです。
飛び込んで魚を捕ったのですが頭が枝被りです。
カワセミはおまけで見られましたが、ハゼノキ食堂は待っていたアオゲラは来ませんでした。
ちょっと遅くなって3時半になり帰りは公園の駐車場も出口渋滞です。
並んでいる車の間からバイク専用出口を通して頂き帰って来ました。
元旦に投稿は出来たのですが2日から4日午前中までgooブログに繋がらなくて4日の午後にやっと復旧しました。
少し気になりながら3が日はゆっくり出来たので良かったかな?
4日の朝、洗濯物を干しにベランダに行けば何とツグミが電線に止まっています。
今季ツグミは少ないのかいつもなら柿の実がある時期から普通に見られるツグミですが年を明けてから初見です。カメラを取りに行ったらもう見つかりません。
1階に戻り窓の外に鳥が見えたので確認したらツグミでした。
枯れ枝が被りましたが落ちていたイチゴノキの実を食べてました。
小さい赤い実は万両ですが多分ヒヨドリが落としたと思います。
畑にはジョビ子さんが来てくれます。
ジョビ男君は来ないけれどジョビ子さんは毎日のように来るようになりました。
家事が済んだので田んぼに出かけて見ました。
いた~!遠くにチョウゲンボウです。
近づく前に車が通り飛んで行きました。
土手の中に見えなくなったので土手下の田んぼに行きました。
電柱に止まっているのはノスリです。
動かないので近くに歩いていくうちに飛び出しました。
ノスリが見えなくなって、もう1羽飛んでいます。あら~!トビでした。
悠々と舞うトビも青空が似合います。
昨年は12月になって初見のコオリガモとハギマシコに会えました。
お友達からの情報のお陰と感謝しています。
相変わらず、のんびり更新になりますがお付き合い頂けると嬉しいです。