satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

新宿まで

2010年10月11日 | 我が家
体育の日に相応しい秋晴れで雲一つ無い青空です。
朝から花火の合図は地区の体育祭の合図でした。
近所の犬達は花火の音に「ワン!ワ~ン!」1匹が鳴き出すと一斉に鳴き出し賑やかです。
うちの猫達は花火にはそれほど、おびえる事もないのですが、犬の鳴き声が気になるようです。
新宿の小劇場での姉の孫の初舞台を観に行ってきました。
埼京線の駅のホームから富士山を探したらシルエットのようなグレーの大きな富士山が見えました。
公演は1時からでしたが早く着いたので、昼食を食べてからスタバで時間を潰して劇場に入りました。
満席でも200名くらいでしょうか、買ってくれたチケットは一番前の真ん中の席で、夫は「居眠りも出来ないよ。」と言ってましたが出演者の表情もばっちりよく見え汗が飛んでくる程の熱演で思わず身体を引く程でした。
終了後はロビーで出演者がお見送りをしてくれ、姉の孫娘も出てきたのでお祝いのお花を渡して帰って来ました。
小劇場での公演初めての体験でしたが、楽しかったです。


秋晴れの爽やかな日

2010年10月08日 | 我が家
今週も日記が週間記になってしまいました。
4日(月)雨上がりでお茶のお稽古、5日(火)陶芸の日、6日(水)午後から太極拳、7日(木)床のワックス掛け、畑の冬野菜の土寄せ、8日(金)午前中はアウトレットの和菓子を買いに行ってきました。近くに4店舗ありますが、十勝大福の工場売店が一番種類も多く冷凍で保存が利くので買いだめが出来ます。
昨日マイミクさんのブログで、「肩こり解消にピップ・マグネループが良さそう」と書いてあったので、昼食の後はドラッグストアーに出かけました。折良く今日はポイント2倍デーでした。
シリコンのゴム輪のようですが、軽いので気にならないし少しでも肩こりが緩和されたら嬉しいです。

夕方庭の手入れ、延びすぎた木の枝を切ってイラガを見つけたので消毒、ラブも一緒に出てきて遊んでいました。
田圃の稲刈り後は猫達の遊び場になってます。

誕生日

2010年10月02日 | 日記
朝から幼稚園の運動会で賑やかでした。
今日は夫の誕生日、昨日「プレゼントにスニーカーが欲しい。」と言われてイオンに行き靴屋を何軒か見て気に入ったスニーカーをジャスコで買ってきました。
今朝は早速おニューのスニーカーでウォーキングに出かけました。
古い靴が2足、穴が空いたからと下駄箱の下に置いてあり、夫「これは何ゴミ?」私「普通ゴミです。」家に居るようになり、ゴミも選別して出して欲しいので覚えて貰ってます。
夫は朝食の後で市場に買い物に行ったので、その間に家事を終えました。
今日はタコがお買い得だったからと買ってきてくれたので、お昼はタコ焼きにし、夜はタコをお刺身で食べました。

お天気は良いけれど寒くなったので昼寝時間が長くなった優です。