ヘンデルのオペラ「リナルド」の中に「泣かせてください」というアリアがある。この曲は昼ドラでも使われたりしてよく聞くようになった。この曲はカストラートという去勢された男性歌手が歌っていた。カストラートは17~18世紀に活躍していて、声変わりが過ぎてもボーイソプラノの声のままで、成功すると大金持ちになれた。カストラートを禁止されてからは、主役を女声かカウンターテノールなどが歌っている。いまこのオペラが全曲上演されることは少ない。音楽的構造としてアリアが連続しがちでストーリーが少しすみに追いやられているせいもあるらしい。当時のオペラの扱いとして、1700年ころだけど、つけっぱなしのテレビみたいなもので、みんなはおしゃべりしたり、お酒のんだり、くどいたり、たまにいい曲でてくると聞いたり、という感じだったらしい、と読んだことがある。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 『コンサート』(213)
- 御見舞(1)
- 『写真』(21)
- 『オペラ・オペレッタ』(2)
- 『Youtube』(57)
- 今日の練習(1)
- 『音楽のはなし』(130)
- 『毎日のこと』(1025)
- 『情報について』(58)
- 『本・見賢思斉』(21)
- 『演劇・舞台』(30)
- 『歌あれこれ』(104)
- 『よいこのうた』(13)
- 『ピアノ』(88)
- 『即興演奏』(1)
- 『民謡』(5)
- 『美術館・絵画に関すること』(51)
- 『絵』描きました(38)
- 『詩・散文』(36)
- 『創作・短いお話』(49)
- 『ちいさな話題』(13)
- 『思ったこと』(109)
- 『食べ物・食事処』(53)
- 『おやつ』(70)
- 『COCKTAIL』(12)
- 『コスチューム』(1)
- 『コスメティクス・香り』(14)
- フェイヴァリット(14)
- 『イベント・展覧会等』(11)
- 『ちびひよ』(273)
最新コメント
- 仙波 洋/クリスマス🎄ゴスペルコンサート
- 佐藤容子/たしかに花嫁グッズだが
- 一年生/たしかに花嫁グッズだが
- satouyouko/ピアノ衣装はこちらです
- 一年生/ピアノ衣装はこちらです
- 松江比佐子/松江比佐子先生個展−ドラードギャラリー
- 佐藤容子/歌うオバハンのトレーニング
- 一年生/歌うオバハンのトレーニング
- satouyouko/変化していました!
- 一年生/変化していました!