のほほんとしててもいいですか

ソプラノ歌手 佐藤容子のブログです。よろしくお願いいたします!

お絵かきクッキー

2009-12-26 | 『毎日のこと』


お嫁さんと、ちびちゃん達が、
アイシングをしたクッキーを作ってくれました

かわいい

ありがと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創作:時の切り取り

2009-12-26 | 『創作・短いお話』
私の部屋に、女の子がいた。

ある日、学校から帰って来ると、その子はいた。


私が自分の部屋のドアを開けると、その女の子はポッキーをポリポリ食べながら、私のお気に入りのふわふわクッションに座って、何か書いていた。

「あ~、おかえり~」

その子はこちらを振り返りながら、ペンを持たない方の手で食べかけのポッキーを振った。

「だれ、あんた?」

私は、自分の部屋に誰か知らない子がいたこともびっくりしたけど、その子の顔が自分と同じ事にもっとびっくりした。

その子は答えた。

「あなたの中のあなたよ。」

私は聞いた。「何の用?」

その子は答えた。

「あなたの悩みの相談に来たの。あなたが呼んだのよ。」

言われてみれば、悩みという程ではないが、悩みがあった。

ぼんやりしたもの。

なんとなくの不安。

でも、こんな女の子に登場してほしいとは思っていなかった。

でも、まぁいいか。

私はバッグを机に置くと、とりあえず一緒に座った。


「ポッキーでも食べたら?」

その子は言った。

「ありがとう、でもそれは私のおやつよ。」

私は3本まとめて取ると、少し当てつけのように音を立てて食べた。


その子はそんなことは気にとめる様子もなく、絵を描いている。

「なんの絵?」

私が聞くと、こちらを見ないで答えた。

「マリアの受胎告知。興味あるでしょ?」

「…とても興味ない」

私は絵には興味がないし、特に宗教的題材の絵に関心はなかった。

その子はポッキーを割合規則正しいペースで食べながら、黙々と絵を書き続けた。


絵はかなり仕上がって来ていた。

落ち着いた深い色合いが、多彩な表情を見せ始めた。

それは、絵はわからない私でも、すごい綺麗、と思った。

自分と同じ見た目の女の子が、そんな絵を描いているのは、不思議な気分だった。


だいぶ時間が経った。

その子は細部にこだわって色合いを調整していた。

私はじれったくなって来て、言った。

「悩みの相談に乗ってくれるんでしょ?私の悩み、わかるの?」

「わかるよ。答えはこの絵の中にあるの」

「どこが?」

私は絵をよーく見てみたけど、わからなかった。

その子はペンを片付け始めながら言った。

「あなたの悩みはなんとなくの不安よね。過ぎていく時間に焦りを感じるのよね。」

「うん、まぁ、そんな感じ…」

「時間をね、切り取ったらいいと思うの。絵ってね、瞬間を冷凍しちゃうみたいに、その時間と情景を永遠に閉じ込められるの。重要な瞬間も、重要じゃない瞬間も、そうできるの。」

「少し意味がわからない…」

私は時間を切り取る意味も意義もやり方もわからなかった。

その子は言った。

「時間は切り取る意思を持つと、なんでもない瞬間がなんでもあるものになって、あなたの中に積み重なるわ。積み重なる事自体に意味はないけど、きっと今より楽しくなるわよ。切り取ることは、ありがとうを言うことよ。マリアの受胎告知は特別な瞬間か特別じゃない瞬間かは、人によって違うかもしれないけど、切り取られた事で一人で歩みを始めることができたの」

私はお経を聞いてるような気分で、なんとなくわからなかったけど、気にとめなかった小さなシーンを大切にしてね、と言ってるのかな、と勝手に考えて、とりあえずポッキーを口に運んだ。

「うんうん、わかんないけど、わかった」

私は適当に答えて、でもなんか友達が増えたようで楽しくなって来た。

「もう帰るね。相談終わり。あなたの中に戻るよ。」

私が、えっ、と言う顔をするかしないかのうちに、その子はキラキラした砂のようになって、ポッキーの箱に吸い込まれた。

ポッキーの箱には、2、3本のポッキーが残っていたけど、もしかしたらさっきより1本増えたかもしれなかった。

これを食べたらあの子は私に戻るのかな。

なんだか夢の中みたい。

私は最後のポッキーをポリポリ食べながら、またあの子と話したくなったら、なにか悩むのも悪くないな、と、思った。


(おわり)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくできた1つの話

2009-12-24 | 『音楽のはなし』



1曲の歌を演奏する時、その音楽は、1つのよくできたストーリーのように、もしくは理想的な一生のように演奏できたらいいな、と思う。

全体は常にイメージされて、滞らない一定の流れは通奏低音のように音楽全体の宇宙を支え続ける。

この流れはもちろん呼吸。

常に中央の点につかさどられた世界はどんなに細かいパッセージでも掌握し、安定の中に星をちりばめる。

常にパワーは過剰に使われることがなく、流れゆく世界に委ねつつも、演奏者は強い精神力で音楽する精神を技術に乗せる。


人間だから、調子の良い時、悪い時、またはそれぞれの力量の問題があると思うが、音楽の理想の世界を常に抱いて、目の前の1曲に落ち着いて力を注ぎたい、と常々思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

契約の愛

2009-12-23 | 『毎日のこと』



『若者の愛社精神が以前より希薄になっている―』という記事を読んだ。

契約で結ばれた関係に愛が存在できるのはどんな時か、考えてみた。

仮に、愛を『見返りを求めず献身的に奉仕し、いとおしく思う感情や行動』と定義する。

その時、愛のある契約は契約の愛を生み、互いに補完しあって育まれる、と思った。


企業が必要な物を『ヒト・モノ・カネ』とするとき、ヒトに対して愛がない場合、契約の愛は育ちにくいと思う。


でも、愛という言葉は、使ってみると、いろんな顔を同時に持っていて、難しい。

とても高貴でもあり、尻軽な感じもしなくない。

便利な言葉であることは確かだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JTTLファイナル4

2009-12-19 | 『毎日のこと』
日本卓球リーグ実業団連盟主催の日本卓球リーグプレーオフ<JTTLファイナル4> 2009の開会式で国歌斉唱をさせていただきました






今回の会場は横浜の関内駅から徒歩5分足らずの、横浜文化体育館です

私が着いたのは開会式の1時間以上前ですが、朝早くから寒い中、お客様の列ができていました


対戦したのは下記のような強豪



今回はこのようなかっこうです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする