のほほんとしててもいいですか

ソプラノ歌手 佐藤容子のブログです。よろしくお願いいたします!

リストの愛したピアノ

2014-11-28 | 『音楽のはなし』
国立音楽大学准教授、ピアニストの久元祐子先生が書く『作曲家が愛したピアノたち』、大好きです。

今月は最終回、の文字が‥

さみしいです。


今月は「リスト」のピアノについてでした。

リストのピアノには、強い打弦に耐えうる弦の強さ、打鍵後の鍵盤の素早い戻り、が求められたようです。

13歳の時には、セバスティアン・エラール制作のピアノを弾きました。
イギリス式アクションのエラールは、アグラフの特許、ダブルエスケープメント機構の特許を取っており、それらにより打弦により弦が外れなかったり、素早い同音反復を可能としたようです。

1828年にイグナッツ・ベーゼンドルファーによってベーゼンドルファー社が創業されました。
ウィーン式アクションの繊細さと温かな音色を持ちながら、リストの強靭なタッチと要求に応えることができたピアノとして評価されたそうです。

晩年は7オクターブのスタインウェイ、7オクターブのベヒシュタイン等を所有していたそうです。

★★★★★


リストのピアノ作品もまた、ピアノの進化と共に昇華されていったのですね。

時を得る、とは、こういうことなのでしょうか。

もしリストが違う時代に生れ落ちたら、また違った様相を呈していたのでしょうね、運命とは不思議です。



※『ピアノの本 第40巻 第6号(通巻第237号)』より引用させていただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぬきわらび餅

2014-11-28 | 『おやつ』
池袋でピアノレッスン後は…


池袋駅南口改札内コンコース、香川県高松市に本社がある『かねすえ』で「さぬきわらび餅」を。






いつも行列ができています。

お店の方がいっこいっこちぎって、きな粉をまぶしています。

和三盆糖と希少糖、本わらび粉が使用されています。
軽やかな甘さ、なめらかな喉ごし、風雅な和菓子です。

鳴門金時のスイートポテト「芋くらべ」もだいすきです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲

2014-11-27 | 『音楽のはなし』
親戚のクラシッカーSおじさまが、聴いてみなさい、と、ベートーヴェンのピアノ協奏曲の第1番から第5番までくれました。

全部聴いたのは初めてでした。
ベートーヴェンワールドの輝き‥
古典の端正さと、ダイナミズム、節制と自由のせめぎあい‥
すてき~!

わたしは第3番が一番好きになりました。
ピアノ協奏曲第3番ハ短調作品37は、1800年に作曲されました。
ベートーヴェンのピアノ協奏曲の中、ゆいいつの短調です。

でも、2番や1番も古典色が強く、爽快な快活さがあって、好きになりました。
 なぜか、2番なのに、1番より先に作曲されたそうで、なぜに2番なのかしら‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸を紡ぐグレートヒェン

2014-11-27 | 『歌あれこれ』
いとをつむぐグレートヒェン

せつない…

Franz Peter Schubert 【Gretchen am Spinnrade/D118、1814年10月】

親戚のクラシッカーSおじさまが、シューベルトの歌曲のCDをくれました。
鮫島有美子さんの歌う『糸を紡ぐグレートヒェン』が入っていて、そうそう、この曲、好きな時があったなあ、と、思いだしました。

そして、そうだ~、来年うたおうー、と、思いました。


糸を紡ぐグレートヒェンは、ゲーテのファウストのなかの一部が詩になっています。

ご存知のように、ファウストが悪魔と出会い、魂の服従を交換条件に、現世であらゆる人生の快楽と悲しみを体験させるという約束をするストーリーです。
ファウストは清純で無垢な少女マルガレーテ(グレートヒェン)と恋をし、身ごもらせ、マルガレーテにいくつかの不幸をもたらします。でもマルガレーテは愛欲に夢中になります。
ファウストが魔女の祭典に参加している間、マルガレーテは自分は彼に捨てられたと思い、この絶望の歌を歌います。

『彼がいない場所は墓場、彼の笑顔、彼のくちづけを思い出す‥彼を抱きしめたい‥わたしは狂ってしまった』

その後、マルガレーテは自分の赤ちゃんを殺し処刑されます。
天は最後に「彼女は救済された」といいます。

 この曲はピアノが糸を紡ぐ動作を表現していて、とても美しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンホーム&ビルディングショウ

2014-11-27 | 『毎日のこと』
11月12日~11月14日に東京ビッグサイトで開催された『ジャパンホーム&ビルディングショウ』へ行きました。




普段、家に関係した事案にも関わらせていただいていますので、勉強のために行きました。

『ジャパンホーム&ビルディングショウ』には、約700社が参加しており、アメリカ、イタリア、カナダ、ドイツ、中国、韓国など海外からの出展も多いです。

種目は多岐にわたり渉り、壁紙やドアはもちろんのこと、建材部材、断熱、免震、金具、管理システム、メンテナンス各種、空調設備、太陽光、HEMS、LED、インテリア、エクステリア、ガーデニング、絨毯、カーテン、等です。

イランから技術者が来て実際にペルシャ絨毯を織っている様子は刺激的でした。
ペルシャ絨毯って、そうやって作るんだ~!、と、感動。
なんと、毛を1本1本結わいては切る、を繰り返して、絨毯を作っていました。

はやくも来年の予告ももらいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする