先手番天野先生の手を考えます。
第1問
はっきりしない戦いでしたが、これで少しリードします。
A 55歩 B 33桂不成 C 57銀
第2問
駒得を主張したいので丁寧に指します。
A 68銀打 B 55馬 C 57歩
第3問
後手玉を寄せる筋が見えてきます。
A 93金 B 63馬 C 42飛成
第4問
寄せそこなった感じがありますが、大きな駒得なのでまだまだ有利です。これから寄せると思えば。
A 95歩 B 85歩 C 44歩
先手番天野先生の手を考えます。
第1問
はっきりしない戦いでしたが、これで少しリードします。
A 55歩 B 33桂不成 C 57銀
第2問
駒得を主張したいので丁寧に指します。
A 68銀打 B 55馬 C 57歩
第3問
後手玉を寄せる筋が見えてきます。
A 93金 B 63馬 C 42飛成
第4問
寄せそこなった感じがありますが、大きな駒得なのでまだまだ有利です。これから寄せると思えば。
A 95歩 B 85歩 C 44歩
今日の棋譜20220117
1845年、大橋宗珉先生と5局目です。
後手の大橋先生は振り飛車模様から62銀、
雁木のような袖飛車のような振り飛車のような。
64歩を突いてからの袖飛車で
陽動向い飛車になりました。
天野先生は77銀と上がらされているので、引き角から矢倉が自然です。
大橋先生は玉を囲って待つのではなくて角を73へ。
65歩を突きたいのですが、46歩66歩同銀右というのは先手陣の形が良いです。
天野先生は57銀を引いてしまいました。45歩を突かれたら
15歩同歩同香。15同香には16歩なのか、24歩同歩同飛(同飛同角28飛15角48飛成45桂は華々しい)なのか、本譜のように24歩同歩25歩なのかはわかりません。
おとなしい13歩に24歩同歩25歩。
48銀が浮いているので25同歩に同桂でした。悪くはないかもしれませんが、好手順には見えません。24歩に13桂成はまあまあ、14歩と突かれたら攻めにくそうですが。
大橋先生は46歩同角65歩、角交換を挑みます。
23歩(同飛は24歩22飛13桂成~23歩成の筋)52飛24角。角交換ではないのでちょっと落ち着きます。
66歩同金44銀直
64歩同角46歩
55歩45歩、この辺りは他の指し方もあるでしょう。
45同銀33桂不成。これで2筋が楽になり、天野先生がリードしたか。
47歩同銀56歩(37角成や57歩成ねらい)
25飛37角成
45飛44歩まではわかりますが、46銀ではなくて56銀ですか。飛銀交換ということになります。
桂を取って、飛と銀桂の二枚替えだと。角や右香も逃げられるので先手の駒得で、65の位も大きいから先手有利です。
28飛33角成57歩。57同馬には55馬か、68銀打か。
大橋先生は42銀11馬としてから56飛と切って勝負。
56同金67銀68銀打、先手に守りの手段があるので、3枚の攻めでは息切れしそうです。
78銀成同玉67歩同玉47馬、これが厳しいようで厳しくないのです。
55馬は飛取りだったので58飛成ですが、
66玉の形は持ち駒不足で追えません。73桂64桂、天野先生が攻める番です。
64同金同馬63金打81銀、銀を捨てないで42馬でも良いのでしょうが。
81同香83香82銀、これが寄るのか?
41飛71桂(51歩が良かったのか)93金、一気に寄せる気ですね。
93同香63馬。63同金は82香成同玉91銀から詰みます。
72金打82香成同玉に74馬ではなくて62馬同金91銀72玉42飛成の寄せ方もありました。
56馬同歩83金打、これはかなり粘られそうです。
75馬53銀95歩、先手玉が安定しているというほどでもないのですが、後手に戦力はないので寄せをやり直します。
端を工作して
74角は露骨ですが、後手も取りにくいところでした。61歩の受けに
95香は、95同香92銀同香同歩成同玉84馬と攻めるねらいでした。大橋先生は桂を跳ねて馬取り。
94香75桂92歩成
清算して93歩、93同玉は94歩から手が続きます。
82玉91銀71玉92歩成で詰めろ。後手玉は狭いので、先手勝勢は確定しました。
67桂成55玉81香82香、これも詰めろで
63金直は詰めろ逃れになっていなくて、81香成62玉63角成、どちらで取っても
詰みでした。
天野先生は5連勝で終えて、棋聖にふさわしい活躍でした。序盤のスピード感、中盤で角を中心とした手の作り方、終盤の切れ味、(少し間違えているかと思えるところはありますが)格の違いが見えます。
#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.46 棋譜ファイル ----
開始日時:1845/00/00
手合割:平手
先手:天野宗歩
後手:大橋宗珉
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 3四歩(33)
3 2六歩(27)
4 4四歩(43)
5 2五歩(26)
6 3三角(22)
7 4八銀(39)
8 3二銀(31)
9 5六歩(57)
10 5四歩(53)
11 5八金(49)
12 4三銀(32)
13 3六歩(37)
14 6二銀(71)
15 6八玉(59)
16 5三銀(62)
17 7八玉(68)
18 7四歩(73)
19 6八銀(79)
20 6四歩(63)
21 3七桂(29)
22 7二飛(82)
23 7七銀(68)
24 2二飛(72)
25 7九角(88)
26 6二玉(51)
27 6六歩(67)
28 5二金(41)
29 1六歩(17)
30 1四歩(13)
31 9六歩(97)
32 9四歩(93)
33 2六飛(28)
34 7二玉(62)
35 6七金(58)
36 6三金(52)
37 8八玉(78)
38 5一角(33)
39 7八金(69)
40 7三角(51)
41 5七銀(48)
42 6二金(61)
43 8六歩(87)
44 8四歩(83)
45 4八銀(57)
46 4五歩(44)
47 1五歩(16)
48 同 歩(14)
49 同 香(19)
50 1三歩打
51 2四歩(25)
52 同 歩(23)
53 2五歩打
54 同 歩(24)
55 同 桂(37)
56 4六歩(45)
57 同 角(79)
58 6五歩(64)
59 2三歩打
60 5二飛(22)
61 2四角(46)
62 6六歩(65)
63 同 金(67)
64 4四銀(43)
65 6四歩打
66 同 角(73)
67 4六歩(47)
68 5五歩(54)
69 6五歩打
70 7三角(64)
71 4五歩(46)
72 同 銀(44)
73 3三桂(25)
74 4七歩打
75 同 銀(48)
76 5六歩(55)
77 2五飛(26)
78 3七角成(73)
79 4五飛(25)
80 4四歩打
81 5六銀(47)
82 4五歩(44)
83 2一桂成(33)
84 2八飛打
85 3三角成(24)
86 4六馬(37)
87 5七歩打
88 4二銀(53)
89 1一馬(33)
90 5六飛(52)
91 同 金(66)
92 6七銀打
93 6八銀打
94 7八銀成(67)
95 同 玉(88)
96 6七歩打
97 同 玉(78)
98 4七馬(46)
99 5五馬(11)
100 5八飛成(28)
101 6六玉(67)
102 7三桂(81)
103 6四桂打
104 同 金(63)
105 同 馬(55)
106 6三金打
107 8一銀打
108 同 玉(72)
109 8三香打
110 8二銀打
111 4一飛打
112 7一桂打
113 9三金打
114 同 香(91)
115 6三馬(64)
116 7二金打
117 8二香成(83)
118 同 玉(81)
119 7四馬(63)
120 5六馬(47)
121 同 歩(57)
122 8三金打
123 7五馬(74)
124 5三銀(42)
125 9五歩(96)
126 同 歩(94)
127 9四歩打
128 同 香(93)
129 9三歩打
130 9一香打
131 7四角打
132 6一歩打
133 9五香(99)
134 6三桂(71)
135 9四香(95)
136 7五桂(63)
137 9二歩成(93)
138 同 香(91)
139 同 香成(94)
140 同 玉(82)
141 9三歩打
142 8二玉(92)
143 9一銀打
144 7一玉(82)
145 9二歩成(93)
146 6七桂成(75)
147 5五玉(66)
148 8一香打
149 8二香打
150 6三金(62)
151 8一香成(82)
152 6二玉(71)
153 6三角成(74)
154 同 金(72)
155 7二金打
156 投了
まで155手で先手の勝ち